SLのメルセデスベンツ・R231・久御山MT・クラウン軍団・ベンツコラボに関するカスタム事例
2019年09月01日 20時01分
メルセデスベンツ・SL350(R231) ホンダ・N-BOXカスタム(JF1) ホンダ・CBR1000RR(SC59) 無言フォローはフォロー返しに困るので、コメント頂けたら幸いです💦 ホンダ ステップワゴン(1996) ↓ ホンダ エリシオン(2004) ↓ ホンダ エリシオンプレステージ(2010) ↓ メルセデス・ベンツ SL350(2012) + ホンダ ステップワゴンスパーダ(2013)現在は売却 + ホンダ N-BOXカスタムターボ(2014)
昨夜は[京都のKAZU]さん主催の久御山オールジャンルMTにお邪魔してまいりました😃
もともとMT参加機会の少ない私は知り合いも少ないのですが、最近ハイペースでコラボさせて頂いているごうさんに案内してもらえました👏
↑は[まちの駅クロスピアくみやま]の時計台前です🕰
一台で撮影すると寂しいですね💦
まだ奥側のAEONの照明があって、なんとか撮影できました💫
今回はオールジャンルとのことでしたが、主催者様の車がプリウスということでプリウスが多かったのと、あとはクラウンがたくさんでした☝️
相互フォローのこーすけべさんとも初めてお会いしました😊
メルセデスは少なかったのですが、奇跡的に兄弟車種のSLK(R171)を発見し、突如声をかけさせて頂き一緒に撮影しました✨
尼崎からお越しの[リョウ@関西ローガン]さんで、その場で相互フォローになりました🤝
久々のメルセデスコラボです👍
…と、そこへ。。。
ごうさんの提案でpepeさんのSクラス(W222)が乱入👏
S-SL-SLKの大中小三台コラボと相成りました😁
Sクラス、存在感バツグン‼️💦
〜豆知識〜
メルセデスのグレードを表すアルファベットですが、意味は↓
S(speciality)クラス
E(exclusive)クラス
C(compact)クラス
…となっており、
SクラスとSL(sports light)クラスは頭文字のSが同じですが、意味が違うので実は兄弟車種ではないのです☝️
※SLは軽量スポーツカーという意味ですね🤔
近年ではバリオルーフ機構などにより軽量ではなくなり、sports luxuryという語に置き換えられてきています💡
今回の目玉、クラウン9台によるフォーメーション撮影✨
スマホなのと光量不足で綺麗には撮れていませんが、圧巻の光景でした🙌
翌日、洗車しました(スタンドの店員がw)✨
今回はこれといって映える写真はありません😂
毎年、夏の終わりには哀愁感じるのは私だけでしょうか?🙄
今年は懐かしの、大塚愛の[金魚花火]をよく聴きました🙌
↑最後になりましたが、今回のベストショット(車内)📸
ご覧頂き、ありがとうございました🙇♂️
〜オマケ〜
来来亭の[旨辛麺]好きです🤗