デイズの初代デイズライダーTURBOエンジン0〜60加速に関するカスタム事例
2019年02月04日 18時27分
皆さん
今晩は(^o^)/
今日は、フォロワーさんの鷹龍さんが、
0〜60の加速の映像を、YouTubeに投稿したのを、
そお言えば、、自分、加速時のメーターの映像を、
撮った事ないなーと思い、鷹龍さんに、撮り方を、教えて頂いたので、やってみましたぁ🚙💨
鷹龍さんの様に、ハンドルにスマホホルダーを固定して、スマホで撮影したかったのですが、スマホホルダーが無い😱
仕方なく、ハンドルに、ガムテープの両面テープで固定しましたぁ😊🖐
綺麗に撮れてませんが、鷹龍さんのデイズルークスハイウェイスターのNAエンジンと、私の、初代デイズライダーTURBOエンジンの、違いがあるのか、分かると、良いと思いまーす😊🖐
うーん?何回か撮ったのですが、
やっぱり、3000〜4000回転手前で、
どうしても、アクセルを緩めるか、
それ以上、一瞬踏めなくなり、ギアが変わるのを、
確認してから、又、踏み込んでしまいますね😱
これじゃ、フル加速にはならですね(泣)
普段、エコ運転してるので、癖ついてるんですかね(笑)
まぁ、そんな訳で、参考になりませんが、
見て頂けたら、幸いです🚙💨
この撮影した場所は、制限速度60キロの所です😊👍
一旦止まってからの、加速なので、一瞬右にハンドルを切ってるので、見にくいかもしれませんが、
ご了承して下さい😊🖐
軽自動車の加速って、こんな感じなんですかね❓
他の軽自動車に、乗った事が、無いので🤔
速いのか、遅いのか、分かりません‼️