RX-8のDIY・エアコン修理・Vベルト交換・リレー交換に関するカスタム事例
2019年04月14日 14時18分
見かけたらパッシングしてください笑 あと話しかけてください!(*´∀`*) 参考 TC1000 40.768 TC2000 1’05.490 本庄 46.803 日光 41.052 袖ヶ浦 1’20.3 茂原 53.298 F1リゾート秩父 24.876 クイック羽生 52.009 エビス東 1’08.466
エアコン復活までの道のり
エアコンでお悩みの方、参考にしてください笑
夏を控え、エアコンが全く効かない症状をどうにかしなければ、熱中症で死ぬ。いやほんとに。
まず疑ったのが、コンプレッサーの電磁クラッチを動かすリレー。
理由は簡単、全く効かないから。
結果を言うと変化なし。
しょうがないので、新しく買ったリレーを冷却ファンのリレーと交換。
次にVベルト交換。
純正が高かったので、同等品をモノタロウで探し注文(合計約2000円)
まだ使えたかな...
変えた結果、効果なし。
あとはガスか詰まりか...と思いつつカー用品店へ。
オートバ◯クス「クリーニング込で1万円です!」
黄色帽「八千円でーす」
(#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゙
自分で工具買ってやるか、、、と思ったものの、
ガソスタでやってくれるのではと思い、近くのエネオスへ寄り道。
エネオス「2000ででk…」
私「お願いします!」
結局、ガス空っぽでした笑
結局勧められたエアコンオイル?も入れてもらい、4000円くらいになりましたが、エアコン復活したので大満足。