クラウンロイヤルの車高調取付に関するカスタム事例
2021年04月18日 16時00分
210クラウンロイヤル前期から30アルファードハイブリッドGFパッケージの新古車に買い替えました、納車は12月24日予定です! ショート版マジェスタにしてました R2年6月16万キロでハイブリッドバッテリー新品交換 R3年4月18万キロで純正ショック抜けにより車高調に交換 R3年4月車高調導入により、マジェスタ仕様に向けてフロントバンパー周りを新品部品で交換 R3年10月念願のマジェスタアルミに変更(センターキャップは220)
先日はマジェスタ移植しました
本日は朝早くから某所へ、、
そう、新品車高調の導入です😊
いやぁ新品はいいですねぇ😉
純正じゃなんかなぁと車高調交換しながら話してたら、試しに18インチにしてみようと話が始まり、、、
そのまま購入してしまいました😂😂😂
引っ張りでもなく、このむっちりした感じが好きなんです🥰
ここ2日で、大変貌を遂げたロイヤル、ここからわチマチマと細かい所をいじっていきたいと思います😉
あ、マジェスタバンパーとかやるならマジェスタ買えばいいってなりますよね?そうなんです、最初はそれも考えたんですが、本物買うのは簡単なんです、だって買えばいいだけだから、こうやってちょこちょこいじるのが好きな性分なんで、ロイヤルベースってのがアスリートを選択しなかった理由だったりもします😅