アルテッツァのダッシュボード取り外し・移植作業に関するカスタム事例
2025年02月08日 14時28分
降ろしたダッシュボードから 必要な物等を移植します
運転席側足元パネル 表側は一緒だけど
裏は 前期 後期 の違い有り
パネル予備に買っといて良かった😆
最近まで使われてたダッシュボードなんだね
エアーバッグ装置
これだけで かなりの重量💦 除けるだけでかなり軽量化にはなりますね
コンライト付きの配線
品番
82142-53 010-1 無し
82142-53 020A-4 有り
これはなんのボックスやろ❓
取り外し
各スイッチも取り外して
付け替え バックフォグは 使わないので 無しで
メーターフード
エアーバッグ部だけ 色が違うな😅
移植完了
割れたオーディオパネル 直すか新たに買うか しないとですな
移植も終わったので 昼飯
食ったら 眠くなったので 😪💤
リビングに置いてると邪魔なので 各部屋へ
車両への取り付けはまた ゆっくりやります 少し暖かくなってから😆