ティアナの32ティアナ・ジャンクションプロデュース・エアサス・トランクオーディオ・フルエアロに関するカスタム事例
2020年05月18日 17時38分
岡山で50センチュリー ジャンクションプロデュース武富公認車両に乗ってます✧٩(ˊωˋ*)و✧ セカンドカーに日産サクラに乗ってます。 センチュリーの前にJ32ティアナに乗ってました。 LINEiD teana-3
たまには懐かしの元愛車なティアナをww
ほんとやりたい事を全てやった車だったなぁ
٩(´✪ω✪`)۶
しかもほぼ自作でwwショップやプロに頼めばもっと綺麗に作れたんだろーけどww
フロントエアロはハリアー用でサイドは20セルシオと50シーマ用をニコイチしてリアはレボーグの純OPエアロを流用ww
他車種のアームでキャンバー付けて扇子ブランドのマフラーをサンダーで切って直管溶接ww
32GTRのインタークーラー入れてみたり
日本国内では初のシリアルナンバー0001だった
エアレックスのエアサスを輸入して付けたりww
スピーカーは全てロックフォードに替えて
DIYでトランクオーディオ組んで素人なりに
頑張ってたなぁww
当時はティアナの社外パーツなんて全然無ぃから
自作だと逆にオリジナル感があった様な気がしますねー
d(≧▽≦*d)
とりあえず最高な車でした٩(´✪ω✪`)۶