ゾルキスさんが投稿した滝撮影に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ゾルキスさんが投稿した滝撮影に関するカスタム事例

ゾルキスさんが投稿した滝撮影に関するカスタム事例

2019年09月05日 22時45分

ゾルキスのプロフィール画像
ゾルキス

2018年の6月にスズキ エスクード2.0XEからジムニーJB23-3型FISフリースタイルワールドカップリミテッドに乗り替えました。 滝撮影の時の良き相棒として使っています。 125,000km走行の物を中古で手に入れました。 狭い山道もラクラク行けるので乗っていても楽しく、頼もしく感じます。

ゾルキスさんが投稿した滝撮影に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日の滝撮りは河津七滝になります。

前来た時に、出合い滝と大滝は撮りましたので、今回は、かに滝から攻めました。

かに滝を撮影後、途中の滝はパスして(他の滝は帰りに撮ることにしました)猿田淵まで行きました。
(猿田淵は釜滝の更に奥で急な階段を登って行かなければならないです)

ゾルキスさんが投稿した滝撮影に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

猿田淵は淵が段々になって現れます!
淵の側から狙いましたのでネットの紹介写真とはまた違った迫力ある画が撮れました!

※猿田淵は滝と記されていませんが、見た感じ滝っぽかったので、滝としてカウントしました。

ゾルキスさんが投稿した滝撮影に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

猿田淵を後にし、来た道を戻りながら3本目の滝、釜滝まで来ました!

逆光がキツかったですが、なんとか撮れました!
河津七滝は、どの滝も水量が豊富で迫力がありますが、釜滝側の展望台から釜滝を見ると滝が目の前なので天然のクーラーが味わえます!
ここから撮ると機材がずぶ濡れになってしまうので、遊歩道で釜滝の正面に回り込み、そこから撮影さしました!

ゾルキスさんが投稿した滝撮影に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

4本目はエビ滝になります。
観瀑台からですと滝の全貌が分かりにくいので、滝側にある吊り橋から狙いました!

ゾルキスさんが投稿した滝撮影に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

5本目は初景滝、ここは釜滝へ行く途中、撮影しようと思ったのですが、モロに逆光でしたので、帰りがけに寄ったところ、良い画が撮れました!

ゾルキスさんが投稿した滝撮影に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

6本目は、1本目のかに滝に似ていますが、こちらは蛇滝になります!

蛇滝も周りの柱状節理の岩肌と良く合ていました。

河津七滝、始めは観光瀑と軽く見ていましたが、どの滝も見応えのある滝になります!

そのほかのカスタム事例

ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

昨日から一泊で房総半島ドライブへ。出先で全然写真撮れなくて💦帰りのショッピングセンターでパチリ☺️

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/10 12:14
スカイライン ER34

スカイライン ER34

昨年1年間、34の近況報告一切しておりませんでしたが、大変忙しく遠方に出かけておりました✨夢だったstancenationtokyo2024に出させて頂き...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/10 12:14
スカイライン ER34

スカイライン ER34

大阪オートメッセ3日間ありがとうございました♪バックショット夜は心斎橋や新世界で✨乗ってみたかったwURASブース大人気👍積み込みしてからのー名門大洋フェ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/10 12:13
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

本日、車検の為にヴィッツをお世話になっているショップへ預けてきました💡前回と同じ見た目は突起物を外したつるっパゲ仕様ですがスーチャーやロールバーなど2年前...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/10 12:13
エスティマ AHR20W

エスティマ AHR20W

またマフラー落ちました😅4月にまた同じエスティマハイブリッド納車されます😊フロントグリル、リップモデリスタ、リアリップTRD付き

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/10 12:11
MAZDA3

MAZDA3

MAZDA3✖MAZDA3ファストバック✖セダンジェットブラック✖ジェットブラック昨日はMAZDA3セダンのジェットブラック同色コラボを鳴淵ダムでしました...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/10 12:10
アップ! AACHY

アップ! AACHY

北海道石狩市厚田区望来を望める駐車場より坂なのでこんな感じ別荘地ですね毎回思うが、冬の別荘地ってなにするんだろ。暖炉でゆっくりかな、、、、

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/10 12:10
ブルーバード

ブルーバード

まもなく乗り始めて丸6年。今までで1番長く乗ってます笑私モデルのイグニッションモデルも完成、販売されました🚗

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/02/10 12:07
MPV LW3W

MPV LW3W

トランポとして買いました

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/10 12:07

おすすめ記事