セイバーのウーハーボックス作成・一旦組んで見ました・ちょっとはブーンブーンいいます・トランク防振・固い🔈🔈音に関するカスタム事例
2020年06月30日 18時55分
若い頃はハイドロ付いた車に乗ってました。自分で出来る所は基本DIY👍🏽 エアサスを2年近くDIYしてましたが今更ながら油圧😆😆いい歳したおぢいちゃんですが 作って、楽しんで乗ってます👴🏼👴🏼 車の弄り方は人それぞれ… 基本、自己満ですよねー あくまでも ストリート‼️ どんなスタイルでも 歳、好きな物 関係なく 好きなスタイルでいきましょ👍
昨日作った廃材のスピーカーボックス
ウーハーを仮置きした写真。
車に積みました。防振のフェルト買いに行くも売っておらず…
一旦組んで見ました。
この前買ったコンプレッサーも一回半バラシして
動くようなり、3コンプ2タンクに!
エアは約6分程で(中途半端な分数だな)溜まります。エライ早くなった😁
スピーカー🔈30cmのウーハーはやはりBOXの容積が足りず
かなり固い音…
マァ良いか と自分に無理矢理納得させました。
あとはフェルト張りで終了します
積んでみて、小さいBOXとはいえ
やはりトランク何も積めなくなってしまった😅😂🤣