マツダスピードアクセラのマツダスピードアクセラ・タイヤ交換に関するカスタム事例
2019年12月09日 11時29分
東日本大震災年からBLMSに乗り… 音楽、アウトドア系など多方面に手を出し… 絶景巡りや温泉巡りなどもさらに加わりつつ、AXELAに手を焼いております(つ´∀`)つ みんカラにもいますが、blueのRAYS wheel、carbon sheetなbonnet、 KNIGHT SPORTSのrear wing、M'z customのfull spoilerと彩豊かなBLMS AXELAとして楽しんでます(`・ω・´)
2019-2020年winter season
例年の如くRAYS→Lehrmeisterへ
spring seasonまでは見納め~
そろそろwheel修理出そうかなー(´-ω-`)
ローダウンジャッキでMAX上げても、リジットラックに噛ませられなかったのでローダウン用を購入
別途アダプターが約¥1,000×2必要っゆー(;´`)
と言うか、65mmスロープでもフロントジャッキアップポイントまでアクセスできないので、サイドポイントからアクセス…
何度かシザースジャッキとかを歪んでゆっくり落ちてるから、怖いのです…( 涙´ー`)y-゚゚゚
脚回りの錆止め
今夏錆による腐食なのか脚回りをダメにしてるので、予防を…
っと言っても、取付時にもやってもらったんですけどね…
スプリングラバーも異音対策じゃなく、あくまで錆予防w
Yellow Speed RacingのキャリパーにOVER DRIVEの車高調
こいつらのせいでホイール選択がsevereΣ(゚□゚川)
急遽ナットがついにネジ山がダメになったようで購入へ~…