セレナの愛車カスタムエピソード・DIY・ドライブに関するカスタム事例
2020年12月13日 11時10分
ナビで YouTubeを 観れるように😀
Amazonで アップル純正ケーブルを買いました
類似品は 熱がこもるそうで やめました。
サクッと紹介、こんな感じで取り付け⬇️
エアコンパネルの下を 養生テープ重ねて貼り
手前にひたすら 引いて取りました😀
ビス止めなので 楽に取れました😀
ナビの周りは 養生テープ 貼って 傷がつかないように✋
ケーブルをはめ込んで📺
観れました、 あとは戻すだけです😀
家で使ってる Amazonのファイヤースティック
も使えそうだな👍🎶
こんな 林檎ケーブルと、ナビ用のHDMI
撮り忘れましたが
普通のHDMI オス&オスと スマホケーブルも必要です