トゥインゴの定点観測・食うチューン・ウインカー不具合・cafe muku・プロロジスに関するカスタム事例
2021年08月22日 21時21分
こんばんわ🤓
定点観測🔭奥側も足場が外れて、建物の全貌が明らかに🔍️
足場が消えて白い外壁へ🔍️
11月竣工予定との事ですが、もう外側はこれ以上の変化はなさそうですね🤔
【トゥインゴのお話】
かな~り前からの事なのですが、左フロントウインカーの調子が悪くて原因を究明中です🔍️
【症状】その①
ドアロック、オープンのアンサーバック時に左フロントだけ点滅したりしなかったりする😱
…その②
走行時にハイフラになったり、ならなかったりする😩ハイフラ時はウインカー自体が点いていないが、直るとちゃんと点いている😅
また、エンジンをかけてすぐ左ウインカーを点けると5~6回高速点滅したあと通常点滅に戻る😣
というわけで最近の土日は配線のチェック、気になる部分を色々と触ってはいますが…改善せず😱今日は、上の焼けたギボシを見つけて、「これだぁ~😆」と新しいものに換えても…直らず😅
今日は何故かウインカーが点滅せずに2~3秒点灯しっぱなしなどの新しい不具合が…不整脈!?😨もしかしてバルブじゃなくてリレーの問題…?もうワケわかりません😇
そんなイライラは…
食うチューンで解消🍴🙄(笑)
ジュニア達を習い事に連れて行くショッピングモール内にある【cafe muku】にてランチ🍴一度来たことがあって良かったものの、タイミングが…🤔習い事の待ち時間に一人で食べる勇気もなく🙄(笑)嫁さんが仕事帰りでお昼を食べていなかったこともあってチャンス到来😎
ちなみにこれはベトナム料理で有名なフォーなのですが…皆さんはパクチー好きですか?僕は…😱(笑)
嫁さんは発酵プレートハンバーグランチ🍴
発酵という調理法をメインにするお店という事で、ハンバーグ肉を米麹で熟成させてあるということで、柔らかくて美味しいです🤤あ、つまみ食いがバレた😅
デザートはクリームソーダと絶景モンブラン(商品名😁)で〆👏
気分一新!✨ウインカーはまた今度直そう…🙅😱