NSXの紅葉ドライブ・DIY・廃盤との闘いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NSXの紅葉ドライブ・DIY・廃盤との闘いに関するカスタム事例

NSXの紅葉ドライブ・DIY・廃盤との闘いに関するカスタム事例

2022年11月12日 17時01分

まさのプロフィール画像
まさホンダ NSX NA1

1オーナー•サビと年式との戦い•基本自分で作業•年配なので疲れる作業は人頼み...のDC2•2022.4.29でおりましたが、同日NSXを納車する事となりました。 過去車🚙 EP71⇨EF3⇨GA2⇨CA(MIVEC)⇨アルト(3代目・日常使用)⇨トゥディ(アソシエ・日常使用)⇨EU(シビック・日常使用)⇨DC2⇨NSX NA1

NSXの紅葉ドライブ・DIY・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車愛溢れまくりの皆様
廃盤&DIYファイターの皆様...こんばんは😄

宮城県の紅葉も間も無く終わります。

いつもの様に...DIY & ドライブ。

NSXの紅葉ドライブ・DIY・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
NSXの紅葉ドライブ・DIY・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ブレーキと加速を繰り返すとウォッシャー液が蓋の辺りから溢れる症状は出ていましたので、純正新品で交換。在庫有って嬉しい😊

写真は撮っていないのですが、中に入っていた水らしき物が「ドロドロ」してました😰 水道水が腐っていたかもです。可能な限り抜いておきました。

NSXの紅葉ドライブ・DIY・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ウォッシャータンク〜ボンネットのノズル迄のホースを全交換。純正は廃盤の為、T3TECさんで準備して頂いた汎用品で対応。全長は3mで10cm程度余る位です。固着していて外すのにちょっと苦労しました。

NSXの紅葉ドライブ・DIY・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

左側はボンネット裏部分で、右側はカウルトップ部とバンパー部です。

交換し易いボンネット裏は交換歴有りだと思いますが、それ以外は未交換と推測🤔 変色と硬化が見られました。

明日は今年最後のイッズミー(オールジャンルミーティング)です。

しっかり晴れてくれると嬉しいです😆

ホンダ NSX NA115,403件 のカスタム事例をチェックする

NSXのカスタム事例

NSX NA1

NSX NA1

作り手の汗が染み込んだどノーマル。

  • thumb_up 124
  • comment 2
2025/02/05 19:47
NSX NA1

NSX NA1

お題がヒップだと言う事で…😃N子との冬も今年限りになるのかなぁ。

  • thumb_up 131
  • comment 8
2025/02/04 19:15
NSX NA1

NSX NA1

バックショット📸個人的にはリアの方が好きかな!

  • thumb_up 131
  • comment 1
2025/02/03 21:45
NSX NA1

NSX NA1

たまにはお題を提出❗️それと最近のネタをまとめて放出久々の富士山コラボ🗻この数日後に雪が降り、通行規制が出てたのでラッキー😁あとは吉田うどん食べたりおしる...

  • thumb_up 128
  • comment 6
2025/02/03 12:54
NSX NA1

NSX NA1

納車ーーー2年に一度の車検でした特に不具合は無かった😊少し頼んでいた部品も交換して頂きお昼を食べて帰宅です。安全運転で帰宅しました😊

  • thumb_up 143
  • comment 0
2025/02/03 12:39
NSX NA1

NSX NA1

日本平ホテル駐車場

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/02/03 09:36
NSX NA1

NSX NA1

久方ぶりにお題に乗っかります。リヤビューといえばゼロフォースファイナルの特徴の一つ。好みの別れるデザインですが。にしても最近過去写ばっかりで反省。

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/02/03 00:56
NSX

NSX

皆様、こんばんは。新年明けて一ヶ月経ちましたが、新年一発目の投稿となります。一週間前のこと。遂に、オートポリスに行きました。もちろんスポーツ走行です。ナン...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/02/02 23:58

おすすめ記事