スイフトスポーツのタテピー@加古フトライダー1号さんが投稿したカスタム事例
2019年07月31日 19時20分
色々距離がかさみ部品をリフレッシュしてよ!
って頼んだら…
数ヶ月後…
たしかに部品リフレッシュしてるな…?
メカニックが急遽辞めてしまって〜
とりあえず取り付け自分でやって?
はぁ??
て事で
仕事終わりにツナギ着てボチボチ取り付け…
取り付け部品多すぎてラチがあかへん
途中メンバーに助けてもらい〜の
黄色いボンネットないからこれ付けて(え?
マフラーが何故がないから買ってきて付けて(え?
エアクリも筒ごと古いから変えてくださいねって言うんで…(ええ?
ピラーも何故が新しくなってたのでまた穴空けてメータフード移設して
動作確認して〜
油温はアタッチメントのOリングが古いから部品待ち♪
足回りもヘタってる?って言うんで交換(え??
なんかコンピュータもぶっ壊れてるから変えた方が良いよっていわれて??
交換、交換したらプラグも変えた方が良いよって事で交換(え???
ほら?みてみ?
??????
なんかみんなしてエンジンかけて吹かすんです
で、古くなった外装を再塗装して
完成したのがzc32.5sらしいです
たしかにホイールとかピラーパネルとか前のままだwww
自分で塗装以外ほぼやって1カ月半かかりました(^◇^;)