チャージャーのプチ旅行・アメ車乗り・dodge challenger・エアサスでピタピタ・京都 久美浜に関するカスタム事例
2021年08月22日 17時33分
久しぶりの投稿です。何時も皆さんイイネ、コメントありがとうございます😊 今年、子供たちの最後の夏休み旅行で京都の久美浜まで一泊旅行に行って参りました。
因みに ホントは徳島県の鳴門に行く予定でしたが 緊急事態宣言が発令されたので、急遽変更し 久美浜です。
なんとか、雨が上がって……
緊急事態宣言なので、舞鶴の赤れんがも閉鎖になり 行く所に悩んだ結果 城崎マリンワールドに ごめんなさい🙏
ちょっと兵庫県に入っちゃいました。
イルカ🐬 ショーなどは 子供がなんとか喜んでくれたので… ショーはグダグダだったけどね。笑
その後は泊まるホテルでプールです。
水温は24度 子供たちは凍えていました。笑
雨続きだったせいで……
ホテルからの朝日
久美浜 散策
違うアングルで……
がっつり着地‼️
久美浜駅前で、 駅にカフェがあるので カフェイン中毒なんで アイスコーヒーを 笑
駐車場は駅横に無料で止め放題 地元では考えられません。流石です。
アイスこーしーを飲みながら、ローカル線を
それから、丹波ジャージー牧場へ 定番?笑
やっぱりバニラでしょうー。
下の子から奪った ペンタ君。
地元の人に教えてもらった、皆が知らない 展望台へ。
最後に 実は前の300 に装着していた ブレーキキャリパーキットをようやく移植しました。 色がどうかなぁ〜と思いつつ…… てな訳で帰って来ました。
つづく……
いやっ つづきませ〜ん 笑