エブリイバンの#de51v#51エブリィ#シャコタン・#51しか勝たん・#カッコいい車しか興味ない・ホイールキャップ遊び・深リムだけがカッコ良さじゃないに関するカスタム事例
2023年03月09日 09時39分
千葉[車高短☆HERO][CLUBJOYPOP] gx61.mz11.de51v プラモ・旧原チャかじり。本家#51しか勝たん アラサーの個人ブログ。 好きな車はのーさす車高短跳ねるライト1Gタコ足サウンド腹下花火大会デフロック交差点じゃっくノンスリ道東、福岡仕様に想いを馳せて… 気ままなので低浮上フォロバは知り合いとカッコイイ車しか興味ないので悪しからず。(笑) 当時とか興味ない。 同じ車乗ってるからって仲良しこよししないし、てかフォローしても良いことないよ?(笑)
2年に1回の定期検査仕様☆彡
からのホイールキャップ遊び(笑)
これ見てダサいって思う人は一生車の改造について分かり合えないと思う(笑)
まぁ、そんな人は深リムしか勝たんみたいな感じなんだろうけど?
あきらかに車の仕様に合ってない合わせてない過度なキャンバーだったりリム幅だったりでモルカーみたいなのとかもうアレよね。。。
要は改造車はトータルバランスでカッコ良くないと!!
このなんとも言えないカッコ良さ共感できる人いる?(笑)
リムあるホイール履かせるだけがカッコ良さじゃないよ?ってこと(^ ^)笑
昔っからプラモデルやってる人ならわかってくれる人いるかな??
フロントは過度にキャンバーつけないリアは八の字のシャコタンスタイルのカッコ良さ。
車に乗れない少年時代、日夜プラモばっか作ってた頃はこのボックスアートの雰囲気に憧れたもんよね!!
若造だけどそれなりに色んな世界観見てきてるから(笑)