eKスポーツのエアクリ交換・DIYに関するカスタム事例
2024年02月29日 18時37分
ekスポーツ(H82)&OTTI(H92)×2持ちのオヤジです😁 昨年、嫁さんのek…車検を機にek…じゃなくてオッティに代替えしました…😁でも、外見(よく見るとグリルが違う😭&シート柄も)&中身はekスポーツ!!(笑)なので、ek枠で投稿致します。✋ 続いて、引越しを期に息子にロアーを下ろして、自分も、またオッティを買っちゃいました…(((;°▽°))ハハハ 初代から数えたら5台目…(苦笑)三菱勤めの悪友からは呆れられてます…🤣
取り付けしました😊案外キレイに収まる物だなって感じ……😅
前のロアーに取り付けたヤツは、遮熱板付けたせいか?あんまりシックリ来なかったんですが、さすがメーカー物、収まりいいです😊
で、ノーマルの道風板?をそのまま活用してダクトホースをダイレクトにエアクリに👍
ただ、夏場は遮熱板をどーにか付けないと、熱害が出そうです😳
夏場になったら考えるか……🤔今のうちにアルミ板買って来て仕切りを作るか……。汎用品を加工するか悩み中です😅
吸気音は前のロアーのエアクリ吸気音より大きい様な気がしますが気のせいかなって思うようにしてます😊(笑)