レヴォーグのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・LFMお疲れ様でした・ビーナスライン・霧ヶ峰・焼き鳥🐣に関するカスタム事例
2023年10月20日 18時53分
初めまして。 ダークグリーンにフルラッピングをしたスバルのクセの強いステーションワゴン乗ってます🤡 走行距離は160,000kmを超えたので維持管理にもお金を掛ける今日この頃💸💸💸 ちょこちょこDIY中心にイジっております😌
カーチューンの皆様、いつもイイねやコメントを頂きありがとうございます😄
LFM前日の長野カメ活後半です😅
前回投稿の美ヶ原高原美術館からビーナスラインを南下して霧ヶ峰方面へ😙
ビーナスラインは庭のひろっささんのオススメスポットでカメ活をしながら進みます😁
雲海がしっかり出ていますが少し位置が低い🥲
まだ標高が高い所にいるので低い位置にある雲海は撮れませんでした😵
でも景色は良いので撮れ高が良い😊
お久しぶりのひろっさ号とツーショット😚
霧ヶ峰は今年もススキ🌾が凄かったです😍
ワイドレンズ無いので安定のiPhoneで💦
こちらもiPhone🤣
真ん中の遠くに富士山がチラッと見えてます😚
実はこの後…カメ活してません🥹
時間はまだ9:30頃でこれから!って時にフロントの足回りから轍などの凸凹を越えるたびに嫌な金属音と突き上げが…😨
ほっといていいような音と振動ではなかったので途中の駐車場の端っこで緊急避難をして車載工具で急遽足回りの調整を致しました💦
調整中にスープラ軍団が休暇に来たりと『邪魔ですみません😭』と思いつつも大急ぎで干渉がありそうな部分を手直しをして次の撮影スポットがある駐車場へ2kmほど移動…
さっきより症状が酷くなってる〜😱
さび猫さんには先に行ってもらってまたしても駐車場の端っこで車高調の調整💦
結論としては夕方まで格闘して直らず😫
30km程の低速運転で諏訪まで何とか降りて来ました😰
途中後ろから来た車さんはどんどん先に行ってもらいました💦
夜に足回りに関して変態の先輩達に症状をLINEしたら『それ車庫調本体のトップナットが何かしらの理由で緩んでね?🙄』と返信をもらったので翌朝工具を使って締め込んだら…一発で直りました〜😫マジカー
規定トルクで締め込んでたので緩むはずが無いと決めつけてトップナットは調べてませんでした😰
何かの理由で緩んでピロアッパーと干渉してた様です💦
本当に直って良かった😮💨
現物見てないのに症状でいい当てるふ◯ちゃんヤバい🥹
ほぼ丸一日長野まで来て車高調いじって終わった土曜日でした🥲トホホッ
夜は宿泊先のホテルから歩いて行ける場所にある焼き鳥屋さんを北陸メンバーの方々が予約して下さり宴会です🥳
人気店らしく私達が行った19:00にはお店の前に満席の看板が😳
宴会コースで個室貸切でしたが焼き鳥がメチャ美味でした😋
良いお肉なのはもちろんなんですが焼き加減が絶妙🤤
塩もタレもサイドメニューすら美味しい😍
〆のお蕎麦も美味しかった〜🤤
写真だと少ない様に見えますが時間制限なしでお酒も飲み放題で腹パンです🤣
さび猫さんが前日の夜から完徹で疲れを引きずっていたのでお店を出た後はコンビニに寄るだけでホテルへ😙
私もでしたが気がついたら寝てました🤣
朝イチでお風呂に行ってやっと本題のLFMへ向かいます🫡