ソアラのGSR1・工作・チップLED交換・コロナで自粛中に関するカスタム事例
2021年05月30日 19時23分
ご無沙汰しています、
最近本当車で出掛けていません。
なので休みの日は、家で工作をしてます。
今回工作するのは、
以前からグローブボックスに装備していたカロッツェリア製の6連装DVDチェンジャーです。
現在では何処のメーカーでもチェンジャー自体無くなりました。
時代の流れですね。
このようにイルミネーション系は青色LEDがメインで光ります。
私のソアラは全体的にインテリア照明は白色を基本としているので気になっていました。
いきなりですが、
前面のパネル部分の基盤を取り出します。
○印が青色LEDが実装されているところです。
サイズは1608タイプのチップLEDが使われています。
1608とは、(長辺の寸法)が1.6mm、幅(短辺の寸法)が0.8mmサイズのこと。
他の部品に影響がないようにマスキングをしっかりして、まずは青色LEDを外し白色チップLEDに交換です。
簡単に書きましたが、サイズが小さいので半田付けは苦労しました。
全部で14個です。
極性を確認しながら、時間的には1時間半ぐらいでした。
あまり上手く撮れていませんが、こんな雰囲気になります。
どちらにしてもグローブボックスの蓋を閉めたら見えなくなるんですが・・・完全な自己満足です。
これでインテリアの光の調和が取れました。
やはり統一感って大事ですよね。