TT RS クーペのDIY・オリジナルに関するカスタム事例
2025年03月21日 16時58分
POST-MMI
仮設置完了 モニター部分
配線隠しは 問題なければ実施
後ろの黒の箱は24時間カメラバッテリー
無線機2台入っている
そこに背中部分を穴開けて固定予定
青春時代のミニコンポの
大きさあるが
実際は 板チョコ2枚ぐらい
空冷11台
および電源で でっかい
データとって 問題がなければ 小型化する
今日は 固定はなしで ネットで固定
2025年03月21日 16時58分
POST-MMI
仮設置完了 モニター部分
配線隠しは 問題なければ実施
後ろの黒の箱は24時間カメラバッテリー
無線機2台入っている
そこに背中部分を穴開けて固定予定
青春時代のミニコンポの
大きさあるが
実際は 板チョコ2枚ぐらい
空冷11台
および電源で でっかい
データとって 問題がなければ 小型化する
今日は 固定はなしで ネットで固定
久々の投稿📝本日は埼玉にあるカーショップLEADさんにてダイナパックでの手頃価格で馬力測定出来るイベントがあったので行ってきました〜🚗ECUチューン(RE...
定点観測的な夜桜。オイルキャッチタンクの溜まり具合を見ようとボンネットを開けたら、ブーストタップのボルトが真っ赤に錆びてた(笑)外して確認したらM6首下3...
そろそろ車検の時期ってことで、どこまでやるか打ち合わせ。オイルパン交換、キャタライザーのバンテージ巻き、ポート洗浄あたりかな。アンプはトランク床板の下にぶ...