デリカD:5のルーフラッピングシート張替え剥がし作業は・粗悪なラッピングシートは剥がすのも手間がかかる・ランチャとルーフキャリア取り外しに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のルーフラッピングシート張替え剥がし作業は・粗悪なラッピングシートは剥がすのも手間がかかる・ランチャとルーフキャリア取り外しに関するカスタム事例

デリカD:5のルーフラッピングシート張替え剥がし作業は・粗悪なラッピングシートは剥がすのも手間がかかる・ランチャとルーフキャリア取り外しに関するカスタム事例

2022年05月10日 22時08分

samurai374のプロフィール画像
samurai374三菱 デリカD:5 CV5W

みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇

デリカD:5のルーフラッピングシート張替え剥がし作業は・粗悪なラッピングシートは剥がすのも手間がかかる・ランチャとルーフキャリア取り外しに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ルーフにカーボンラッピングしたのが、安物のカーボンシートだったために、保護クリアーシートが捲れだしてしまい酷いことになってるので、張り替えるための下準備しました。

デリカD:5のルーフラッピングシート張替え剥がし作業は・粗悪なラッピングシートは剥がすのも手間がかかる・ランチャとルーフキャリア取り外しに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントルーフに貼ったカーボンシートは表面の保護シートがボロボロになってしまい剥がすのも大変でした。剥がす前に太陽の熱を利用してシートを柔らかくしました。

デリカD:5のルーフラッピングシート張替え剥がし作業は・粗悪なラッピングシートは剥がすのも手間がかかる・ランチャとルーフキャリア取り外しに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

手前部分の保護してあるクリアーがめくれてしまってます。
カーボンシート剥がす前に、キャリアなどのパーツを外します。

デリカD:5のルーフラッピングシート張替え剥がし作業は・粗悪なラッピングシートは剥がすのも手間がかかる・ランチャとルーフキャリア取り外しに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サイドオーニングポールが収まっている。ランチャ型物入れです。

デリカD:5のルーフラッピングシート張替え剥がし作業は・粗悪なラッピングシートは剥がすのも手間がかかる・ランチャとルーフキャリア取り外しに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サイドオーニングも取り外します。

デリカD:5のルーフラッピングシート張替え剥がし作業は・粗悪なラッピングシートは剥がすのも手間がかかる・ランチャとルーフキャリア取り外しに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

その他のルーフに関係するものは全て取り外しました。

デリカD:5のルーフラッピングシート張替え剥がし作業は・粗悪なラッピングシートは剥がすのも手間がかかる・ランチャとルーフキャリア取り外しに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

表面のクリアーがなくなってるために、すぐにちぎれて手間のかかる作業になってしまいました

デリカD:5のルーフラッピングシート張替え剥がし作業は・粗悪なラッピングシートは剥がすのも手間がかかる・ランチャとルーフキャリア取り外しに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

剥がしたら剥がしたで、糊が残るとゆう、とことん面倒なことになってます。
灯油で柔らかくして取り除くので非常に面倒な作業でした。

デリカD:5のルーフラッピングシート張替え剥がし作業は・粗悪なラッピングシートは剥がすのも手間がかかる・ランチャとルーフキャリア取り外しに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

マーカー部分は、貼るときに剥がすのでそのままにしておきます。
シートを貼った後に、シートの上にマーカーを、貼って戻します。

デリカD:5のルーフラッピングシート張替え剥がし作業は・粗悪なラッピングシートは剥がすのも手間がかかる・ランチャとルーフキャリア取り外しに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こちらのシートは、フロント部分の粗悪なカーボンシートでなかったので、剥がすのも楽でした。
少し厚みもあり保護クリアー部分も分裂してないので、かなり優秀なカーボンシートです。
糊も残らず手間がかからないので、助かりました。

デリカD:5のルーフラッピングシート張替え剥がし作業は・粗悪なラッピングシートは剥がすのも手間がかかる・ランチャとルーフキャリア取り外しに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

汚れてますが、綺麗に洗えばまだまだ使えますが、今回は思い切って張り替えるため剥がします。

デリカD:5のルーフラッピングシート張替え剥がし作業は・粗悪なラッピングシートは剥がすのも手間がかかる・ランチャとルーフキャリア取り外しに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

厚みのあるシートで、しっかりした素材だったので、剥がし作業はフロントの部分の半分の時間ですみました。

デリカD:5のルーフラッピングシート張替え剥がし作業は・粗悪なラッピングシートは剥がすのも手間がかかる・ランチャとルーフキャリア取り外しに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

後日下処理洗浄の準備して、新たなシートの裁断してから、ラッピングシートの貼り付けにかかります。DFMまでには、仕上がってるので、その他のパーツ制作しながら、仕上げていこうと思います。

三菱 デリカD:5 CV5W14,972件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

4/27開催のDDR&TDRに行って来ました!これは前日の夕方出発してどこかのPで休憩してる時の写真です💜part2へつづく

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/30 00:31
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ピンボケすみません。諸先輩方の投稿を参考にさせていただき、テールゲートのロックスイッチをエレクトリックテールゲートのオープンスイッチ化しました👍配線切るこ...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/29 22:32
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

息子と2人でデイキャンプへ。タフ丸とテーブルとチェアだけの軽装備です。ひたすら石投げ🤣石積み🪨そしてクルマの写真撮る🤳楽しく遊んだ証拠です🤣泥まみれ。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/29 21:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

渓流釣り行ってきた。車高下げて20インチ履いてますがデリカだったら問題無し!✨

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/29 21:03
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

久々投稿です笑JAOSルーフラックロータイプ装着しました!昨夏発売予定からなかなか発売されず、今月発表されて即モニター購入しました!組み立て自体は分かりや...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/29 20:47
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

本日無事にデリカD5シャモニー納車してきました🚗³₃車高高くて運転しやすいし赤のマッドフラップの相性も良き‼️ディーゼル音も良き💡ヴォクシーより少し長いか...

  • thumb_up 50
  • comment 11
2025/04/29 20:15
デリカD:5

デリカD:5

デリカとテント千種マウントビレッジにおじゃまして来ました♪

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/04/29 18:52
デリカD:5

デリカD:5

今日は3女と2人でドライブ!。ここは着てみたかった葛野浜。なんかようやくデリカらしい所来た気がします🤣。ようやくデリカらしい所来た気がします👍エアロ付けて...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/04/29 18:50
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

長野はパラレルワールドの時期になりました🤤壮大な景色にはデリカも小ちゃく見えます🫣写真をひっくり返しても、どっちが本体か分からないw真面目に撮るとこんな感じ🤤

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/04/29 17:48

おすすめ記事