ランドクルーザープラドの35タイヤ・グラディエーターXコンプ・純正タイヤ・構造変更・FLOWMASTERに関するカスタム事例
2022年10月09日 09時24分
見かけたら気軽に声かけてください♬ 人生1度❗️一期一会を大切に 車の相談なら「Givers_factory_」へ♬ インスタフォローもお願いします♬ アメ車&オフ車大好きです 逆輸入CBアコードクーペ→CDアコード→スペースギア→SXUハリアー→95プラド(後期)→150プラド(前期)4000cc ノーマルからカスタムしてます。業者に出さずに出来るだけ低価格、DIYメインでカスタムを基本としていじっています! アメ車&オフロード系の方どうぞ宜しくお願いします‼️
貧弱プラド、サイズ感はか、かわいい…
ロードノイズないので、スタッドレス履いてる感覚…
運転してても、サイドミラーからもタイヤ見えないし。
マフラーサウンド堪能できて、それはいいんですが…
小さすぎ😅
純正が265/65R17で外径776.8mmでグラディエーターの35タイヤが880mmあるので外径が約10cm近く小さくなったことになります。
車高も純正タイヤにした事で約5cmさがったって事ですね…2インチダウンは寂しい😢
純正にすると1Lのコーラが縦に入るほど隙間が空きます😅
天候次第ですが、明日子供の発表で駒澤オリンピック公園まで行くのでディーラー入庫の確認終わったら、夜に35に戻します♫その後すぐ車検の時に戻さないとなのですが😅このままは嫌…