ミラジーノの食テロ・茶色コンボ・譲れないこだわり・ソースカツ丼は福井県民の魂に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラジーノの食テロ・茶色コンボ・譲れないこだわり・ソースカツ丼は福井県民の魂に関するカスタム事例

ミラジーノの食テロ・茶色コンボ・譲れないこだわり・ソースカツ丼は福井県民の魂に関するカスタム事例

2020年07月11日 18時01分

赤白エビのプロフィール画像
赤白エビダイハツ ミラジーノ L660S

2017年6月に、冬季には乗れないエリーゼを購入しました。 一年に3ヶ月ほど乗れない時期がありますが、それを補うほどの楽しさがこのクルマにはあります。 休み、晴れの日限定での出撃になります。 よろしくお願いします。 写真はデジイチで撮影してます。 こちらの愛機は【D7500】。 2018年7月より稼働です☆

の投稿画像1枚目

本日も例に漏れず、朝から雨が降り続いてます。
もはやデフォルトなんですかね?
そんな中、有意義な休日を過ごしてきます☆
こんにちは、赤エビです( ・∀・)ノ

ジーノ君のオイル交換しなきゃね~。
先ほど帰宅しましたが、まだエンジン熱い状態です。
しばらく冷却しときましょう。
雨降りやから地面は濡れてるし、下抜きは本体が横になれんから却下。
時間かかるけど、上抜きで頑張りましょう。

さて、そんな本日もフラフラと出歩いてきましたよ。
早朝から強い雨が降ってましたが、9時過ぎには弱くなってきました。
久しぶりに、タマネギハウス(温室)へ行きましょう。

の投稿画像2枚目

福井県総合グリーンセンター
タマネギハウス

一年中、何かしら花が咲いてるので、撮影にもってこいですね。
ただ、温室なので…

暑いw

気温はソコソコですが、湿度がハンパないw
コロナ対策で窓が開いてますが、

暑いモンは暑いw

一度クルマまで戻り、タオル装着で出直します。
ι(´Д`υ)アツィー

の投稿画像3枚目

マイクロレンズでの撮影は、知らずに力が入るものでして。
すぐブレてピンぼけになりますからね~。
また、変なところにピントが合ってしまい、ボツ写真ばかりなり。

の投稿画像4枚目

離れの温室へ向かうと、巨大なオブジェが向かえてくれました。

夜だと見かけた瞬間に、スーパーダッシュで逃げたくなるレベルですねw

の投稿画像5枚目

ちょっとグロい食虫植物もありました。
けど、なんだか鮮やかに撮れてるしw
内側の小さい触覚(植物ですがw)に触れると…

ピシャッと閉じて、中の虫が閉じ込められます。
けっこう怖い話です。
((( ;゚Д゚)))

温室でさんざんレンズとボディを絞ったあとは、エアコンをガンガン効かせたジーノ君に乗って移動です。

の投稿画像6枚目

時刻は11時15分。
開店は11時30分なので、余裕の着艦となります。
K専用駐車枠にジーノ君をドッキングさせます。

余裕をもってPP(ポールポジション)げっと。
(σ゚ω゚)σ
車内で待ちます。

福井市にある、レストラン【サンサワ】さんです。
少なくとも、25~6年前から営業してたと。
ここにですね、気になるメニューがあったんですよ。
本日は調査も兼ねてます。

しばし待機してると、女将さん…でしょうか。
【営業中】の旗を抱えてセッティングしていきます。
入り口も【準備中】から【営業中】に変更されました。
さぁ凸乳するべ!と、その時…
屋根遺産二人組が、すたすたと店内へ。

また先を越されました…orz

の投稿画像7枚目

カウンター席がありますが、
お好きな席にど~ぞ~
と有難い一言を頂いて、4人テーブルに着席。

ふと見れば
【福井県産米を使用の店】
と、嬉しい表示が!
【コシヒカリ】でしょうか?
【ハナエチゼン】でしょうか?
それとも【いちほまれ】かな~?

白飯は日本人の心。
男飯の相棒。
米が旨くないと、全てが台無しになります!
(#゚Д゚)クワッ

の投稿画像8枚目

このお店、メニューは豊富なんですよ。
サラリーマンランチなるものもあります。

しかし、今日の目当ては~!
マル特かつ丼(ソース)1450円(税込)
゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

マル特かつ丼お願いします!
女将さんに声高々に宣言します。
( `・∀・´)ノ ヨロシクー

席で待ってると、次々と電話で注文が入ってきます。
電話で注文→受け取りでテイクアウトみたいですね。
って、テイクアウト用の袋なんて無くて、おかもちに入れて持ってってもらうようです。
○○様と記載ありましたね~。

また、後でどこへ回収に行けば良いかも聞いてましたし。
実家のところに置いとくね~と、会話もありました。
常連パワー恐るべしw

お待たせしました~☆

の投稿画像9枚目

封印を施されたマル特は、開封をじっと待っているようです。

これさ、右側の小さい器にかつ丼が。
左の大きな器に味噌汁入ってたら面白くない?
客用のどっきりとかで( ^∀^)

の投稿画像10枚目

では、全力で~!

お~~~~~~ぷんっ!
\(^_^)(^_^)/

の投稿画像11枚目

おそらく特製であろうソースをタップリ吸った豚カツは、全長15cmほど。
厚みは1cm弱といったところでしょうか。
器に狭しと並んだ豚カツのせいで、福井県産白飯は見当たりません。

なんということでしょう!
(゚Д゚ ||)ナンテコトヲッ!

の投稿画像12枚目

だってホラ。
白飯見えないでしょ?
茶色×茶色で密茶ですw
密接、密閉、密集と三密ですね。
((( ;゚Д゚)))

以下、ネットより抜粋
【三密とは、空海がひらいた真言宗をはじめとする密教の教え】なのです。
具体的には、「身密(しんみつ)・口密(くみつ)・意密(いみつ)」といいます。
これら3つを合わせて、三密です。

三密とは、仏教の言葉なんですね。
( ; ゜Д゜)ナルホド

話がそれました。

の投稿画像13枚目

贅沢に豚カツを除去…ではなく、ゾンブンに楽しめば、やっとソースを吸った福井県産白飯エリアへ貫通となります。
そう言えば、本日の福井新聞に新北陸トンネル貫通とありました。

関係ないですねw

ここのソースは酸味が控えめでして、衣はカリッとしてます。
衣は薄いんですが、ソースに負けないんですよ。
豚肉も柔らかく、厚みがありますが簡単に噛みきれます。
そして、食べやすいようにカットされてます。
ちなみに、通常のソースカツ丼は薄い豚肉使用でカットされて無いようです。
(口コミ画像より)

福井県のソースカツ丼名店は、いくつかあります。
お断りしておきますが、赤エビの単独調査結果です。
また、本人の好みが存分にMIXされていますw
このブログを読んでいる貴方が
【そりゃ違うやろ?】
と思ってもスルーしてくださいw

・ヨーロッパ軒総本店(通称パ軒)
・レストランふくしん

この2店舗は間違いないでしょう。
ツートップで間違いなし。

豚カツは薄い豚肉(ロース、モモ肉やヒレ肉)を使用しますが、厚みのある豚肉を使用してる店舗もあります。
豚カツと白飯の間に、キャベツの千切りやタマネギスライスが入ってるモデルもあるようです。
(これは個人的に認めたくありませんw)

レストランサンサワも、トップグループに入ってもおかしくないと考えます。

この他には、
・ゆう生庵(福井市高木)
・グリルやまだ(勝山市)
・こだま食堂(小浜市)
・とんかつ味処くら(福井市)

この辺がトップグループかなぁ…。
他にもまだまだあるでしょうけど、さすがに全てを調べられませんw
その辺はご容赦を。

福井市の若生軒や、十阡萬(じゅっせんまん)もありますが…。
若生軒は閉店しちゃったし、十阡萬は何店舗か閉店してイメージが…(。>д<)
ガキの頃に家族で訪問したときは、雰囲気にワクワクしたんだけどなぁ~。
あぁ昭和感炸裂☆

ソースカツ丼は、福井県民のソウルフード。
魂の栄養、命の原動力となります。
各店舗によってアレンジがあります。
それを楽しむのも良いかもしれませんね。
ただ…

キャベツの千切りを敷くのはアカン!
(#゚Д゚)クワッ

ソースカツ丼は、豚肉、白飯、ソースのコラボレーション。
3種の原石が作り上げる芸術作品です。
原石を取りなすのは、調理方法というテクニック。
キャベツは別皿でよろしく☆

失礼、ちょっと熱く語ってしまいました。
( ゚д゚)ハッ!

サンサワをあとに、R8を南進します。

の投稿画像14枚目

某自動後退ズに到着。
交換用オイルと廃油箱をげっと。
(σ゚ω゚)σ

の投稿画像15枚目

やっぱソースカツ丼たまらんわ~。
いっぺん食べにきねの~。
(福井弁)
( ^∀^)

※画像はネットより抜粋。

ダイハツ ミラジーノ L660S341件 のカスタム事例をチェックする

ミラジーノのカスタム事例

ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

昨日の朝よそ見してたプリウスミサイルに正面から突っ込まれました。すれ違いができるかできないかくらいの狭い道だったのでバックして道譲ろうとしたのに、停車して...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2024/06/28 09:27
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

以前から探していたカロッツェリアのVシリーズのウーファー単品‥先週やっと中川のアップガレージに出てきたので即買いです今までつけていたC1730ツィーターは...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/06/27 21:29
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

だいぶ思ってる感じに仕上がってきたなぁ〜♬今日は仕事の合間にワイパーペイント‼️ヴィンテージ感出したいから色々考えた結果、無難にシルバー🤣🤣🤣細かい部分で...

  • thumb_up 110
  • comment 9
2024/06/27 16:56
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

シート下にパワードウーハー着けました(^q^)薄型なので、シートスライドするし、良い音になりました(^q^)アースはここからシートスライド前だと、こんな感...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/27 07:54
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

純正フロアマットが劣化してひび割れしたので、新しいやつにしました。これはフットレストもよけてあるし、ずれどめ穴も同じ位置。ついでに、以前カットしたフットレ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/27 07:28
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

この前、仕事帰りに紫陽花とコラボ(*´艸`)その2顔面アップ紫陽花からのまたしばらく不動車😱😱😱

  • thumb_up 73
  • comment 10
2024/06/26 23:00
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

皆さん、お疲れ様です😌昨日のことですが仕事終わりに野暮用でタイヤ館まで行ってきましたその帰り道のアジサイ通りで📸ここのアジサイ色んなアジサイが咲いていてメ...

  • thumb_up 128
  • comment 42
2024/06/26 20:45
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

こーいう景色が似合うなぁ〜♬カウンター下に古いレコードをディスプレイしてみた🤣

  • thumb_up 127
  • comment 4
2024/06/26 19:57

おすすめ記事