WRX STIの馬籠峠・馬籠館に関するカスタム事例
2019年07月04日 21時54分
2020年8月12日にて、このアカウントは凍結しました。 関わってくれた皆様ありがとうございました。 HKSのBBi Tuneをしています。 EJエンジンをバランス良くチューニングする事で、安心&快適なチューニングライフを狙いとしています。 現在は吸排気チューンからECUセッティング済み。 オイルクーラーキットも追加して現車合わせも実施、SA浜松スペックになり350PS 52kgmまでパワーアップしました!
先日の馬籠宿後編になります!
この写真は馬籠峠を走った後、また戻ってきた際に撮った写真です(⌒-⌒; )
馬籠宿の観光をして汗だくで疲れたので、全く観光客のいない馬籠館の喫茶店で1時間も休憩しました(^∇^)
休憩後に馬籠峠を走ってきましたd( ̄  ̄)
走りやすいですが、普通の山道でしたね(⌒-⌒; )
写真を撮っていたら、爆音で突っ込んでくる車が来たので見たら現行型のNSXでした!
一瞬の事なので設定なんて間に合う訳もなくブレブレ( ;´Д`)
馬籠峠の頂上にある峠の茶屋
やっぱり外国人の観光客が多かったです(^∇^)
馬籠宿からハイキングコース?でここに来れる様ですd( ̄  ̄)
さらに進んで観光スポットの男滝女滝に到着!
ここで馬籠宿で落し物を渡せた方とまた出会いました(^∇^)
話しかけられましたが、片言の日本語と翻訳アプリで会話出来ましたd( ̄  ̄)
滝を見に来たようなので一緒に見に行って記念写真を撮ってあげました!
男滝
結構な水量で迫力もありました(^∇^)
マイナスイオンたっぷりでしたね!
女滝
こちらは綺麗な流れ方してますね(^∇^)
昼食のお誘いがあったので馬籠峠からまた馬籠宿へ戻り美味しいお蕎麦を食べてから帰路につきましたd( ̄  ̄)
良い事はするもんですね〜♪( ´▽`)
すごく充実した有給になって最高でした!