キャロルのDIY・LED室内灯交換に関するカスタム事例
2019年01月31日 17時31分
某自動車メーカーで働いています。(メーカーでわかるとおもいますが) MAZDA CAROLからMAZDA3に乗り換えます MAZDA3納車待ちです(*^^*)
突然ですが、先週純正の室内灯の豆球がお釈迦になりました。
なくても特に困ることはないのですがあった方がいいので新しいのを購入しました。
今回購入したのはアイアールシーさんのスズキアルトワークスHA36s専用室内灯LEDです。
お値段は1780円でAmazonで購入できます。
箱を開け袋から商品を取り出したら商品はこのようになってます
裏には3Mが既についております。
室内灯のカバーを外して……(説明書にはマイナスドライバーを使っててこの原理で外せと書いてありますが爪を両サイド抑えてあげれば簡単に外せます。)
純正を取り外して……
コネクタをぶっ刺すだけで点灯します。
とても簡単です。
LEDにはプラスとマイナスの極があるので逆だと反対に付け替えて上げるとつきます。
長い配線をどうこうして完成!
カバーを付けて点灯させるとおぉ!眩しすぎ!
さすがLEDって感じです。
豆球より遥かに明るいですよ。