ロードスターの洗車・stay home・自粛生活・コロナウイルスに負けるな・キャリパー塗装に関するカスタム事例
2020年05月03日 17時58分
丸一日車いじりの巻。
洗車後、エンジンオイルとエレメントを交換すべくジャッキアップ。
キャリパー塗装のため、パーツクリーナーで洗浄後やすりがけし赤が映えるよう白で下塗り。
赤を一度塗り一晩乾燥させ、明日2度塗りし完成。
なんとも疲れた1日でした。明日に続きます、、、
2020年05月03日 17時58分
丸一日車いじりの巻。
洗車後、エンジンオイルとエレメントを交換すべくジャッキアップ。
キャリパー塗装のため、パーツクリーナーで洗浄後やすりがけし赤が映えるよう白で下塗り。
赤を一度塗り一晩乾燥させ、明日2度塗りし完成。
なんとも疲れた1日でした。明日に続きます、、、
珍しく洗車したらしいw雨降るぞ!と言ったら急いで帰って来たみたいwギリセーフと終えたらしいwが、ここは半分くらいは雨で濡れるw
新車購入時から気に入ってる純正テール😊リフレクター内蔵👍7年経っても未だ、変える気になりません♬開発陣こだわりの鼓動感ある💡電球ウインカーも大好物です😆カ...
『早起きは三文の得』皆さん❗️おはよう御座います🙇♂️「テールランプのこだわり」アイレはコンプリートカー60年〜70年代のスポーツカー風の円形テールが自...
先日、お気に入りの地下駐車場にて撮影した1枚です。🤗✌️暑い🥵日は地下駐車場が1番ですね〜!先ずはtwo-kから超ローアングルを1枚📸✨️(*´艸`)フフ...
お題のテールランプのこだわりとの事ですが、いたって純正な感じです(笑)でもNC前期型のクリアなテールランプはわりと好きです。リアフェンダーやダックテールと...