スイフトスポーツのスイスポRさんが投稿したカスタム事例
2023年10月21日 20時11分
20代の頃はGC8、アルテッツァ、FDで峠やサーキットをガチ走っていました。結婚して子供もいるので、以前はGVBのスペックCに乗っていましたが、後ろから突っ込まれ修復歴が付いたため泣く泣くts NBRに乗り換えました。こだわりはパワー寄りも、脚回りにはお金を掛けています。tsNBRからVBHに乗り換えました✨(-人-;)翌年の、10月27日に画像のスイスポに乗り換えました😄公認改造が通って今はまだ、慣らし中です🤗アイコンは鹿乃子に変更です💖
この子達どうしよう😱💧コルトスピードさんに言われて発売前に予約注文して、エアクリも指定のトラストが、ずっと眠ってて😅BLITZのサスコア―のカーボンシールドを付けて貰って一旦来週末に納車です。😄そこから又、違う板金屋さんに入院🏥します。リザルトのフェンダー付けるには✂️しかないです😂
現状ではECUの書き換えで、ブーストUPしなくても、強化クラッチに1.1WAYのLSD、トーヨータイヤのプロクセス、トラストマフラー、BLITZのサスコア(カーボンシェルタイプ)、BLITZ ZZ-R PLUS の車高調、耐熱450℃のストリートパット、SWKの放熱焼き付け塗装のインタークーラー、ローテンプサーモ、後は、下回りやタワーバーはクスコ製品の強化に変えて、ノーマルでも、多分踏み切れる225タイヤを通しで装着🚗後は慣らして160馬力近くは出る様にすれば、燃費も差ほど犠牲にならないから、リザルトのオーバーフェンダーキット、GT-ウィングは、税理士の先生に突っ込まれるから、間を開けて来月か、再来月辺りに注文しようかと考え中です。🤗償却資産に計上するけど、定率法でやってるので、最悪の納車タイミングです😱💦S4の時と同じで、2ヶ月しか落とせないという時期が被ってしまいました😂