MAZDA3のオートエグゼ・柿本改マフラー・給排気系・NPA_STYLEに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MAZDA3のオートエグゼ・柿本改マフラー・給排気系・NPA_STYLEに関するカスタム事例

MAZDA3のオートエグゼ・柿本改マフラー・給排気系・NPA_STYLEに関するカスタム事例

2021年05月03日 16時34分

Shin【NPA_Style】のプロフィール画像
Shin【NPA_Style】マツダ MAZDA3 BPFP

訳あって大切にしてきた2台の愛車を手放し、息子の車を自分好みにして借りてます🤣車、バイクが大好きです。またいつか大好きな車とバイクに囲まれた生活をしたいです。 皆さん、宜しくお願いします🙇 車種関係なく、参考にさせて頂きたいと思います😊 無言フォロー歓迎です😇

MAZDA3のオートエグゼ・柿本改マフラー・給排気系・NPA_STYLEに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日久々に時間が取れたので、溜まってた部品の装着しました😊
今日は給排気、ホイールが6月にしか手に入らないですが、明日は車高少し下げようかな😅
今回は車高調を我慢して、ダウンサスをチョイスしてます😅

MAZDA3のオートエグゼ・柿本改マフラー・給排気系・NPA_STYLEに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはこれ‼️
今回、Lパケを洗濯しなかったので、汚れたら面倒だなぁと思ってシートカバー装着☺️
掃除より、取付けが大変だった…💦

MAZDA3のオートエグゼ・柿本改マフラー・給排気系・NPA_STYLEに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

センターレッドのクロスで、両縁が黒の合皮。
フロントは難なく終わりましたが…

MAZDA3のオートエグゼ・柿本改マフラー・給排気系・NPA_STYLEに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リアは全部シート外さないと付けれなかった💦
めっちゃ大変でした😫

MAZDA3のオートエグゼ・柿本改マフラー・給排気系・NPA_STYLEに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

オートエグゼのラムエアーインテークシステムとインテークサクションキットの取付け‼️
取説がしっかりしてて、オートエグゼとありサクサク終わりました😊
これが一番体感できたかな😆
静かだったMAZDA3がMTらしい音になりました‼️

MAZDA3のオートエグゼ・柿本改マフラー・給排気系・NPA_STYLEに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

純正でW出し良いですよね‼️

MAZDA3のオートエグゼ・柿本改マフラー・給排気系・NPA_STYLEに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

柿本のマフラーに交換😊
音も吹上がりもよいですね‼️

MAZDA3のオートエグゼ・柿本改マフラー・給排気系・NPA_STYLEに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

出しろはバンパーに合わせました‼️
調度、柿本のロゴが出ました☺️

マツダ MAZDA3 BPFP6,037件 のカスタム事例をチェックする

MAZDA3のカスタム事例

MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

昨日はお疲れ様でした!遊び過ぎで週明けが辛い😑日差しが強くでバテバテだけど写真は映える🙆海が似合う車たちとファミリーカー🫢ダブルヘッダー初戦は埠頭でマック...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/06/30 18:36
MAZDA3 BP5P

MAZDA3 BP5P

本日、大安吉日・一粒万倍日に納車されました。mazda315Sレトロスポーツエディション6AT15SにはMT設定が無いので仕方なくATです😅有給を取ったの...

  • thumb_up 76
  • comment 10
2025/06/30 18:28
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

シグネチャースタイル仕様の方が沢山いらっしゃるので自分も欲しくなってきました。(^^;

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/06/30 16:45
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

ひまわり

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/06/30 10:03
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

  • thumb_up 81
  • comment 1
2025/06/30 09:21
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

いつも「いいね」ありがとうございます🙇🏻斜め45度の美学❓❓❓ちょっと45度では😅ロングノーズかっこいいですねー🤔😊

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/06/30 07:52
MAZDA3 BP5P

MAZDA3 BP5P

「斜め45度の美学」お題に乗っかるのは2回目になりますまずはしまなみ海道のどっかの橋かららかん高原四国カルスト道の駅湖畔の里福富これは冬の時期だったからス...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/06/30 07:23

おすすめ記事