じぇじぇじぇさんが投稿したお盆休み・バイク・仮面ライダー・デロリアンに関するカスタム事例
2020年08月16日 21時35分
ない物はつくるしかない ( ̄へ ̄) という精神で、いかにお金をかけずにカッコよくするかを日々考えている、ビンボーオーナーです(´д`|||)
盆休み最終日。
久しぶりにYSR-50のエンジンをかけた。
冬の間、つなぎっぱなしにしてたのでバッテリーも大丈夫でしたね。一発始動できました。
さすが、星乃充電器!
テールはこの当時、グラインダーで削り取り、強引に自作しました。
頑張ってマスキングしたデジタル文字は
結構気に入ってます
o(^o^)o
フロントはかなりテキトーだったなー
マフラーのZECTの文字は
仮面ライダーカブトにハマっていた頃にロゴ入れしました……
もうこちらから素性をあかさないと
なんのバイクか 分かってもらえなくなりました…(^_^;)
この写真はずいぶん前の写真です。
子供が小さい頃は
仮面ライダーキバのサブライダー「イクサ」のバイクにしてた…(-。-;)
(ズームしないとわからないけど、
頑張ってイクサリオンのロゴも入れた)
マスキングと塗装で、おもしろ半分で「イクサリオン」的な感じにしてみたけど、子供たちも大きくなり、戦隊ものや仮面ライダーにも興味がなくなり……。
ファミコン風バイク、ガンダム風バイクなど、いろいろ考えたけど、この時は「デロリアン風にしたらカッコいいかな~?」と思ってしまいました。
で、今はデロリアン風。
いやいや、デロリアン
こんなに赤くね~し…(-。-;)
とか、ツッコミどころ満載ですが
どうかご勘弁を……m(_ _)m