ティアナの緊急事態宣言解除後も引き続き感染対策・今朝の気温7度・明日は雨?・仕事で三重県・戦艦武蔵に関するカスタム事例
2021年10月24日 10時20分
毎度こんにちは😄 アメ車や昔の車(1970〜90年代)特に大好きです😍 カッコええな 感じええな 面白いな等 思いましたら いいね させて頂いています🙏 車種関係なく、仲良くしてやって下さい😉 フォローして頂ける場合は、出来ましたら一コメ頂けると有難いです😉 宜しくお願い致します😊
毎度おはようございます😄
今朝は外気温が7度になっていまして、薄手のジャンバー着ていましたが、それでもかなりサブかったです🐧
今日は仕事で、早朝から三重県までやって来ています😃
写真は明るくなり始めた頃に写しました📷️
今日10月24日は何の日
1944年の今日、旧日本海軍で世界最大の、大和型戦艦の2番艦 武蔵 が、レイテ沖海戦にて、米艦載機の集中攻撃を受け、シブヤン海に没した日です
レイテ湾に突入し、上陸してきたアメリカ軍に攻撃をかける為でしたが、空母艦載機等の航空機の援護も無い艦隊で突入しようとしたのは、どう考えても無謀やったんではないでしょうか?
結果的に米艦載機の攻撃は武蔵に集中して、魚雷約20本以上に爆弾多数と言われる程の命中弾を受けて沈没しました
1942年8月に就役してから、僅か2年2ヶ月程で沈没した武蔵
起工から4年4ヶ月を掛けて建造された武蔵ですが、その建造期間の半分程の就役期間は、あまりにも短か過ぎました
大和型戦艦の主砲塔1基の重さは2510t
駆逐艦1隻分に匹敵する重量ですから驚きです
又、重装甲の巨艦の為、米潜水艦からの魚雷1本が後部に命中した時、乗員が気付かなかったと言われています
武蔵は現在も、深度1000mの深海に沈んでいますが、これからも静かに眠り続けて欲しいと思います
あと6日ほどで10月から11月になりますから、これくらいサブくて普通なんでしょうが、🅿️に止めているティアナさんの屋根が、寒さで白くなっていました😊
廊下にて😺きなこ姫😃
昨日💉ワクチン接種に🏥動物病院🐶まで行っていました😃
カゴの中に銀紙ボールを入れると・・・
😼顔を押し付けて探していましたが、最終的には見つけられへんかったようで、探索は諦めてしまいました😁
今朝🏡出る前にソッとリビングに行ったら、😽💤イビキかきながら寝ていました😅