ステップワゴンのATタイヤ・ナンカン・マッドスター・オールテレーン・ホワイトレターに関するカスタム事例
2023年01月02日 21時40分
青くて四角い車が好きです。 色んなところに突っ込んでいくので基本キズだらけです。 今回は青いステップワゴンという事で愛着湧いてます。 なのですこーしいじっていきます。 他の方のを参考にしたいので、直感的好みでフォローしてます。 好きは多くて嫌いは少ないです。
勢いでホワイトレター導入。
初めてAT導入しましたが、マッドスター安いですね…
本当はオープンカントリーを履きたかったんですが、サイズどこまで行けるか相談する相手もいなかったので純正サイズがあったマッドスターです。
もー少しだけ大きくてもよかったかなぁとは思いつつ、なかなかのマッチ具合に納得はできてます。
走行音はノーマルと大差ないです。
高速でも同じく。
ノーマルと1番の違いは走り出しの重さと、惰性走行の失速具合です。
これは車ど素人の私でも感じるレベルでした。
3日目で慣れましたけどね。
後日、ラフェスタ乗った時に違いの再確認してみようと思います。
結論 ホワイトレターはかっこいい。