ワゴンRスティングレーの台風14号・DIY・洗車からのDIY・エアロバンパー、いつ出来る?に関するカスタム事例
2020年10月10日 14時57分
興味も無いのにフォロワー集めの様にフォローだけされてくる方が多く見受けられます。 フォローをしてくれる方、一言でもコメントして頂けると有難いです。😅 結婚して封印してた車イジりが、少しづつ嫁はんの目を盗んで解き放たれて来てるオヤジです。 走る!曲がる!止まる!を中心にDIYで車イジりをしてる昭和のおっさんですが、宜しく御願い致します。😅
皆さん、こんにちは!
今日・明日は休みなので、☔さえ降らなければ、DIYをしようと張り切ってます!💪😁🛠
台風が反れて、午前中は晴れ☀だったので、先ずは汚れてたボディを手洗い洗車!🤗🎶
画像は載せ忘れの1枚を発見したやつです!😅
先日のシルバーウィークぶらり旅の、竹林コラボ!😆
ラリーカーじゃないと、アクセル踏めない路面でした…😱💦
テントガレージで、悪巧み中です!😎🚬
午後からは曇り空…☁️
そして、時おり突風が吹いてます…🌬💨💨
夕方には👹の遣いで出掛けるので、やれるDIYは限られてます…😅
なので、やり掛けてた電装品を防水処理と補強処理をしながら、時間を見ながら取り付けかな!😁🛠
たぶん、配線処理が手間くうので、腰に優しくDIYを楽しみます!🤗🎶
あちこちでMTもあるようなので、皆さん良きカーライフを!🤗✨