スイフトのスイフトRSのある生活・シンタイヤ・BRIDGESTONE TECHNO SPORTS・185/55R16・zc72s RSに関するカスタム事例
2024年03月31日 16時44分
陽が昇るともろ逆光
ここは夜明け直前か夕方ですな
年度末もあり先週はハードでした(~_~;)
場所を変えてガラス張りの前に。
お見苦しいのでオーナーが写り込まないように😅
そしてシンタイヤ装着🛞
BRIDGESTONE TECHNO SPORTS
185/55R16
初のアジアンタイヤです
XL規格なので空気圧2.9MPaに慄きつつ
そろりそろりと走り出しました
左⇨交換した先週の日曜日
右⇨翌日の月曜日
通勤距離のおかげ?
一日で慣らしを終えました
交換した当日も翌日も雨☔︎
首都高の都心環状線を走っても
継ぎ目や段差でも不安感は無しでした
まー、元々飛ばさないので
あまり参考にはならなそう💧
サイズは純正のままです
バランスが一番良い🙆はず💧
スポーツタイヤって響きが良い🛞
でもそもそも私スポーツ走行出来ないしね。
球技とかは特に運動音痴だし😓
何せその昔にソフトボールやバレーボールを顔で獲った経験者ですから😳
サッカーはヘディングしようとしたら、
何故かお腹に当たってもんどり打ったりしてたし(・・;)
いまはやらないゴルフだけはそこそこでした🏌️♂️
あれは止まっている球を打つからだったのかは分かりませんが💧
路面の段差とか拾ってガチガチかと思いきや
意外にも振動とかも少な目です。
ロードノイズもこんな感じでしょう🙄
あまりロードノイズとか気にしないので、
正直なところ静かなのかどうなのかは分かりません。
なんとなく純正で履いていたTURANZAを思い出しました🛞
今後感覚も変わるでしょうけれど、
コスパ的にも満足度高いです♪
スタッドレスから履き替えたのもありますが、
あとは少し劣化しつつある足廻りをどうする?
ダンパー他のヘタりは感じるので
ダンパー交換?いっそ少しだけ予算増加してアレとか行こうか?
楽しく悩んでみます
それでは🖐️