エリーゼのエリーゼ・ロータス・220スポーツ・ファイナルエディションに関するカスタム事例
2021年09月27日 20時56分
あまり見かけないクルマなので色々情報交換できたらいいなと思ってます。 細々とみんカラやってましたが、 CARTUNEデビューしました(笑) よろしくお願い致します。
今月30日まで秋の全国交通安全運動が行われています。
ここうどん県は交通死亡者数が常にワースト争い。
それもあってか、シルバーウィーク中はいたる所で無料サイン会が行われていました(笑)
警察もプライドがあるのでしょう。
ついにはヘリまで飛ばす始末…
リアルグランド・セフト・オート(笑)
そんなわけで(どんなわけだ?)、
忙しいお巡りさんのご迷惑にならないよう早朝にこっそり五色台にやって来たのであります。
彼女のS660です(笑)
ここで待ち合わせ。
日曜日の早朝はスポーツカーがたくさん集まります。
車談義に花を咲かせます。
最近、少し軽快に山道を流したい欲求に駆られています。
ここに来ると色々刺激を受けますし…
と言ってもあくまで公道ですので安全運転なんですけどね。
エリーゼが納車されてちょうど1年経ちました。
正直、まだ自分が上手く乗れている自信もありません。
それなりに距離は走りました。
ですがツーリングなど皆で揃って走ることはあってもBRZの時のようなクローズドコースでの走行は一度もしていません。
せっかく買ったのにね…(笑)
そりゃ、こんなパンデミックの真っ只中だもん。
tomozinが焦りに近い何かを感じている理由は、
このエリーゼとももうすぐお別れになるからです。
いえ、心配は無用。
決してロータスに飽きたわけではありません。
試乗の段階でいきなり面食らったのです。
こんなクルマもあるのか、と。
心底気に入っています。
まだ蓮沼を出るつもりはありませぬ。
早い話がファイナルエディションへの乗り換えであります。
数日で完売したというアレにツバをつけておきました(笑)
とは言え、あちらの国のクルマですからいつ届くかはさっぱり…
まぁ、それは気長に待つとして、現エリーゼはそろそろ手放す時が来てしまったようです…
というわけで、残された僅かな時間ではありますが、
最後までこのコを遊び倒そうと思っております。
来月、サーキット走行会間に合うかな?
無理かもしれないね💦
手放したとしてもツーリングやオフ会の様子は順次あげていこうと思いますのでこれからもよろしくお願い致します🙇♂️