アルテオンのクランツ・クランツジガ・低ダストパッド・KW車高調・ディクセルに関するカスタム事例
2024年01月16日 16時32分
ブレーキパッド、ブレーキローター、ブレーキオイル交換でリフレッシュ♫
レコード盤とサヨナラ👋
耳がすごい
CDへアップグレード
ポン付け塗装状態だとプラモデルやね笑
クランツジガ
低ダストブレーキパッドでホイールよりローターの汚れにくさが楽しみ
少し攻めたホイールをこの機会に2本持ち込んで試着してバッチリツライチ確認😁
2024年01月16日 16時32分
ブレーキパッド、ブレーキローター、ブレーキオイル交換でリフレッシュ♫
レコード盤とサヨナラ👋
耳がすごい
CDへアップグレード
ポン付け塗装状態だとプラモデルやね笑
クランツジガ
低ダストブレーキパッドでホイールよりローターの汚れにくさが楽しみ
少し攻めたホイールをこの機会に2本持ち込んで試着してバッチリツライチ確認😁
たまにはお題に乗ってみようかと思い…アルテオンのお尻は迫力あるお顔に比べてかなりシンプルwそれがまた魅力的とも✨maniacsワイドリアビューミラーを取り...
雪降ったワーゲンマークに雪積もったらエラー出たベンツだと汚れを落としてください的な警告出るだけなんだけどワーゲンはフロントセンサーなしみたいな警告出てくる...