グランドチェロキーのホイールショット・MOPAR・めがね橋・ローガン・TORQUEに関するカスタム事例
2023年12月16日 22時44分
今回のお題が『ホイールショット』という事で、乗っかってみます。
2011年9月に車を購入後、アメリカ本国のアクセサリーカタログに載っていたこのホイールが欲しくなり、翌年装着しました。
当時は国内オプションにはこのホイールは有りませんでしたが、後にラインナップに加わりました。
今日は朝からジープ所沢へ行ってきました。
実は先週のチームローガン関東『群馬カメ活ランチツアー』にて、めがね橋に撮影に行った直後から、ハンドルをいっぱいに切った時に足元から『ガガッ』と異音が聴こえるようになったので、車を診てもらうためです。
ディーラーに到着して、数分後に原因が判りました。
○で囲んだ、タイヤハウスのフェルトを固定しているボルト。
元々ボルトのネジ穴がバカになっていたらしく、道路から駐車した未舗装部分の段差に下がった際にボルトが5cmほど出っ張ったようです。
大径タイヤを履いてるので、ハンドルを切った時にボルトに接触して異音を発していました。
現在はボルトを結束バンドで裏側から固定しています。
タイヤに破損が無いようで安心しました。
本日夕方には京セラからお届け物が。
京セラのスマホTORQUEのキャンペーンに応募したら、VICTORINOXとのコラボのマルチツールナイフが当選しました。
以前はTシャツも当選したので、TORQUEと相性が良いようです。