ステップワゴンの朝のご挨拶・F1アメリカGP・ライコネン優勝!に関するカスタム事例
2018年10月22日 05時54分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
おはようございます!
どアップの写真を撮ってみました(^^)
うん!良い表情です(^^)v
2018年F1グランプリRD18アメリカGP
優勝はキミ・ライコネン(^^)
39歳(10月17日になったばかり)で的確なドライビングで優勝。
現在はフェラーリですが来年はザウバーに移籍です。その発表があった時に一部から「若い人のF1ドライブの可能性を邪魔した」みたいに言われました。
しかし、ここで優勝を持ち帰ってくるという。
2番手からスタート。ポールはハミルトン。
タイヤの優位性を使って直ぐにオーバーテイク。
その後にベッテルとリカルドのタイヤ同士の接触でベッテルがスピン。
これでチャンピオン争いをしているチームメイトが後方に沈み、援護の必要が無くなりキミは自分のレースができる環境に。
タイヤ交換前にハミルトンに追い回されるが巧みに防衛。
チーム無線でピットに「くだらない事はやめよーぜ」と。
純粋に自分のレースがしたい現れか。
そのまま車を一番速くチェッカーフラッグまで持ち帰ってきました。