ミライースのマフラー加工・DIYに関するカスタム事例
2021年02月23日 22時33分
このマフラーを取り付けるのにどんだけ時間とお金を費やしたことか…。
結局、DIYでノーマルマフラー加工ストレートで仮付エンジン始動…。
音がデカすぎる〜、無理だぁ。
残念です、ストレートパイプ、取り外しました。
2021年02月23日 22時33分
このマフラーを取り付けるのにどんだけ時間とお金を費やしたことか…。
結局、DIYでノーマルマフラー加工ストレートで仮付エンジン始動…。
音がデカすぎる〜、無理だぁ。
残念です、ストレートパイプ、取り外しました。
初めまして。最近ホイールを変えたので登録してみました。2024.11月に車両を購入して1ヶ月したのちTE37KCRの購入をしました。納期は元々2月予定でし...
嫁がやらかしたのを、ある程度💦仕上げは週末だな気温低いと😭ついでにリアの嫁がコツいたヤツも💢フロント。コツいた修復中撮るの忘れてた🤣乾燥してるのだけ救いの気温😅
久々にふらっと😌まだ時々寒いですね🥶意地でもサンルーフはチルト😂最近寒暖差あり過ぎて嫌です💧桜もまだのようですね🥺久々に乗ると、非常に乗りづらい車でした😂