Cクラス セダンのDIY・リレーに関するカスタム事例
2023年05月30日 08時42分
DIY大好き♪ 変態的な弄り方してます♪ 人を見下す様な性格悪い人は大嫌い♪ 他の人の車にケチ付ける人も大嫌い♪ バッチい車も嫌い♪ 一番嫌いなのはモラルがない人♪ インスタ https://instagram.com/zeromagicone/ みんカラ https://minkara.carview.co.jp/userid/2614266/car/3026730/profile.aspx
このリレーが壊れてたらしい。。。
シフトが変わらない現象が出て色々みてもらった時の事ですが😆
直接は関係なかったけど、間接的のあったのかな?
良くわからず今も???のままです。
多分バグでしょうけど🥲
さてリレーですが。。。
1と2に電気流れると電磁石になりAが引き寄せられてBがくっついて3と4が通電する仕組みです。
リレーって壊れた事なかったんで気にして無かったんですが、見ての通り有接点なので機械的寿命があります。
多くのものは10万回が目安になってます。
そんなに高価な物じゃないから予備整備で買えた方が良いかもですね。
大体1個2000〜3000円位ですし
因みに52000km位の状態です。