S660の和歌山ええとこ見つけ隊・エスエスアイのファン🥰・44Gのファン🥰・ドラテクは遅い速度でも練習できる・酷道?に関するカスタム事例
2021年05月01日 20時54分
ウマ娘にドハマリ中のオタク、マーボーと申します🙇 ウマ娘主な推しはライスシャワー、マチカネタンホイザ、ツインターボ、アグネスデジタルです🫰 S660は通勤仕様兼サーキットenjoy仕様🎶 S2000はリフレッシュを進めながらのサーキット中心仕様🔥 シビックタイプRは長距離ドライブをゆったり楽しむ仕様✨️ いつかはFL5でもサーキットデビューを…😎 車やウマ娘などを通じて皆さんと仲良くしていきたいです、どうかよろしくお願いいたします🙇⤵
犬鳴山で朝練後の休憩中にパシャリ🤳
ステッカーを貼って44Gさんの車高調をアピール😉👍
リアガーニッシュの穴あけ加工しようか思案中です🤔
冷却効率向上はもちろんですが、エスエスアイさんのマフラーパイプも見れるので🤭
早くPOWERHOUSE D.T.Mさんのディフューザー付けられないかな~🤔
車高も上げないと🤣
午後からフォロワーさんのけろ6さんやまかりとおるさんの投稿で拝見した371号線の橋本~高野山のルートを走りに行きましたが……
どえらい雷雨⛈️で路面は川に😱💧
更に強風で落ち葉と枝が山のようになり車から降りてびしょ濡れになりつつ道端に避けないといけない状況に(;゚∇゚)
写真を撮る余裕が全く無かったです🥺
画像は高野山からかつらぎ町方面に下る際に間に合わせで撮影したものです(^。^;)
丹生川など景色が最高そうな場所はかなりあったので天気の良い日にリベンジです💪