シビックタイプRのBLITZ・FLDメーター・顔面アップ選手権に関するカスタム事例
2024年11月23日 14時56分
タコメーター追加しました。
FN2のお下がりです。
配線等、設定変更が必要だったのでたいへんでした。
デジタル部の上段はスピード、下段はアクセル開度にしてあります。
遠近両用メガネだと、メーターパネルボヤけて見えないんですよね(;´Д`)
オマケ。
2024年11月23日 14時56分
タコメーター追加しました。
FN2のお下がりです。
配線等、設定変更が必要だったのでたいへんでした。
デジタル部の上段はスピード、下段はアクセル開度にしてあります。
遠近両用メガネだと、メーターパネルボヤけて見えないんですよね(;´Д`)
オマケ。
ちょうど良いタイミングなのでお題に便乗。普通のFD2純正ブレンボです。前の車が片押しだったので車購入当時は純正で4potキャリパーが付いてくるのに謎のお得...
1個前の投稿で載せようと思ってたやつ忘れてました。つい先日、新しいパーツ手に入れました。FD2用TEINモノレーシングの標準リアスプリング。上下ID65の...
みなさんこんばんは。休みの日が来るとどこか走ってばかりです🫣先日行った海がすぐそこに見えるスポット!伸び伸び過ごせて良いとこでした別の日に🟦組み合わせでツ...
やっときましたこのお題。ENDLESSmono4×E-slit旧ロゴオーダー、文字色黄色オーダーfn2の世代に合わせてこの文字にしました。このロゴは当時走...
マスターバック流用(小型化)みんな大好き流用ネタEKシビックのマスターバックをそのまま買えば良いのだが最終型でも2000年…すでに25年が過ぎています😇少...
ENDLESS4potCaliperColor:MonoblockGreyEngravingprocessing:RED+projectμ2Pbraker...