ミラジーノのDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラジーノのDIYに関するカスタム事例

ミラジーノのDIYに関するカスタム事例

2018年05月12日 17時59分

GBSのプロフィール画像
GBSダイハツ ミラジーノ L700S

Club Gino 中国エリアからやって参りました。 Club Gino という全国区(列島南下中)のカークラブの中国地方エリアのリーダーを突如仰せつかりました(^^) みんカラでは、中国地方のミラジーノ のオーナーさんが少なく、みんカラとは違う、また新たな出会いを求め、こちらにも登録させて頂きました。 広島カープ大好きな生粋の広島県民です(^^) 趣味は車弄りや筋トレ、職業は不動産業です。 同じミラジーノ乗りの方からのフォロー大歓迎です(^-^)

の投稿画像1枚目

先日、破壊したリップスポイラー!

可愛いそうです。

の投稿画像2枚目

バンパーから外すと、パックリと完全にちぎれておりました。

衝撃緩和用に取り付けたアンダーガードのみで、かろうじて繋がってる状態。

の投稿画像3枚目

拡大した破損箇所の写真ですが、見るも無残な状態です。

まさかここまでの状態になってるとは…

弱点はわかったけどショックですよねσ(^_^;)

の投稿画像4枚目

通常ならアンダーガードは両面テープで貼るだけなのですが、私はアンダーガードが剥げないように、取り付ける際に両面+コーキングを打ってました。

の投稿画像5枚目

そのコーキング剥がすのに、苦戦真っ最中!

頑丈に貼り過ぎたのを今更、後悔しております(T-T)

の投稿画像6枚目

丁寧に取り付けたは良いけど、修理する時が大変!

内張内に綺麗に束ねた、電装系の配線とか、見た目は綺麗でも、いざ修理する時に後悔するパターンはよくありますよね(T-T)

「俺のバカ〜」

と叫びたくなります(¬_¬)

ダイハツ ミラジーノ L700S18,556件 のカスタム事例をチェックする

ミラジーノのカスタム事例

ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

納車時はコペン用純正ホイールに15年前のタイヤ💦前後60ミリワイトレ+10ミリスペーサー仕様😅とりあえずのホイールを某オクで購入フロント6J、リア6.5J...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2024/07/01 06:50
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

ドライブイン七輿にて✨低く見えるが、高すぎて話にならん。

  • thumb_up 57
  • comment 1
2024/07/01 00:23
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

そしてミラジーノで走る。可愛い軽自動車で美術5の俺に響くデザインはこれしかない。もう26年だからそろそろジーニストを名のれるかな。#ミラジーノ

  • thumb_up 136
  • comment 0
2024/06/30 23:49
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

ハヤシから!フォルテクスモナ-クのワイヤーホイールに履き替えします(*^^*)ロードスター発売当時のメ-カーOP見たいです!素敵な足回り(☆∀☆)キラーン...

  • thumb_up 53
  • comment 3
2024/06/30 23:17
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

梅雨は必要なものだが現場仕事民にとっては厄介😓でも明けたら明けたで灼熱地獄の夏がやってくる🥵

  • thumb_up 50
  • comment 2
2024/06/30 22:31
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

今日は久し振りにぱるこっぺモータースへ😄生憎の天気でしたが、650復活させてる横で溶接機借りてマフラーをバチバチやってました♪パイプの一部を8割がたカット...

  • thumb_up 124
  • comment 6
2024/06/30 20:00
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

みなさん!ふたたびからのこんばんわ⭐連投のお目汚しも失礼します…さて、今回も天気が芳しくない中での『みやび青空インチキモータース』を開催しましたのでご報告...

  • thumb_up 125
  • comment 4
2024/06/30 19:56
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

★ジ〜ノどらいぶ倶楽部★の“Lee君”が仕様変更したので初のコラボしてきました✨∝Lee君フルサイズカメラ📸★ジ〜ノどらいぶ倶楽部★御用達🤣?サンシャイン...

  • thumb_up 77
  • comment 7
2024/06/30 19:13
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

万葉の里へ紫陽花を見に行きました駐車場には紫陽花がずらり奥へ進むと小さな広場もありますとても可愛い一輪の花‎🤍

  • thumb_up 62
  • comment 1
2024/06/30 19:05

おすすめ記事