ワゴンRスティングレーのアンダーネオン・ステー加工・現車合わせwに関するカスタム事例
2018年05月08日 16時48分
しばらく車いじりから離れてましたが心機一転🐻ちょこっとずつ触っていけたらなと思います。 また集まりなんかありましたらお声かけくださーい(*」´□`)」
アンダーネオンについていくつか質問頂いてたので
ここを借りてお返事と質問ある方のコメント場所とします(;´Д`A ```
まずステンレスのステーを用意し
現車合わせで長さを決めます
L字金具を2~3箇所取り付け
リアは特に邪魔してくるものはないので大丈夫かと思います。
フロントについてはバンパー近くに斜めに出て邪魔な場所があるので長めのL字なり準備
面倒な場合←(笑)
フロントには牽引場所?になる丸い穴が空いた金具が右左あるので
ステーをそれよりも長めに切り(さらに両サイド外側の樹脂パーツに当たらない位)
そこへテープとインシュロックで固定
ぶっちゃけ現車合わせで作業出来ない場合
その場しのぎしか出来ないのでかなり辛いものがあります。
配線を出す方向なども考えながら使いましょう←コレ大事
自由度高いのは自分でステーを作ってしまうパターン
じゃまなパーツをかわしたりできるのはデカいですね
そして両サイド
はっきり言って穴あけ必須かなーと思います(;´Д`A ```
エアロない場合とくに本体への作業が増えるかなと