ロードスターのドライブに関するカスタム事例
2019年08月12日 09時00分
おはようございます。(^^)
昨日は朝から山口にお出かけしてきした。
しかし初っ端からアクシデントで高速に入ろうと
ETCレーンに入りましたが開閉バーが開かない…(OvO)
すぐに係員の方よんで対処していただきました。
どうやらETC車載器のエラーらしいです。( ˙-˙ )
ですが、音声案内のエラーの警告とならなかったので、なんかおかしいと思い途中サービスエリアによって、ちょっと調査してみた結果、ETC車載器の電源が入ってなかったぽいので、多分接触不良だと思われます。(ノД`)
仕方ないので今回は全部一般レーンに入りました。
まぁ、気を取り直して旅を楽しんで行きました笑笑
まずはお馴染みにの角島を徘徊してきました。
相変わらずのオーシャンビュー(´∀`)
見ての通り橋が大渋滞しております(^^;
角島灯台
角島を徘徊した所で昼頃になりお腹が空いてきたので
昼飯にしました。
道路スターさんの投稿で瓦そば食べたいたのを思い出し
お昼は瓦そば食べたきました。(^-^)v
お腹が満たされた所で次は千畳敷行って参りました。
ここは初めて行ったのでが景色がメチャクチャ良かったです!!
ええん天気やな〜( ^ω^ )
吸い込まれそう笑笑
続いてちょっと涼みに別府弁天池行ってきました。
透明度が高くと水が冷たくて気持ちいい〜(*^o^*)
コバルトブルーや!!
最後にお気に入りのカルストロードを通って秋吉台
に行ってきました。
初めて夕方に行きましたがローケーション最高です。
ここは日本ですか?
なぜアフリカに見える笑笑
なぜかライオンキングが頭に浮かんだ笑
iPhoneのパノラマ機能初めて使ってみると
なかなかいいの取れました(^^)
今回とても良い旅になりました。
やっぱりちょっとお出かけしたいなって時は
山口最高ですね╰(*´︶`*)╯♡