サンバートラックのATOTO S8・Macrodroid・自動再生・カーオーディオ・Androidナビに関するカスタム事例
2023年12月28日 18時16分
ニックネームまたまた変えました。DIYでいろいろいじってます。車中泊が趣味です。CARTUNEの使い方を間違えてますがよろしくお願いします。無言フォロー歓迎。フォロバ行います♪
MacroDroidを使用してATOTO S8でエンジン始動後自動で音楽再生できるようにしてみました。設定を2枚の写真に撮りました。まずは1枚目。アクションの項でAmazonMusicを起動する記述をしてますが、これは無効化していますので入力の必要は無いです。
作動条件はこちらの通り。
解説すると、5秒に1回曲等を再生中か判定して、メディア再生中でないかつ何かの作業中でない場合は再生を開始するようにしています。トリガー判定を無限ループ的にする事によってATOTO S8独特のディープスリープから復帰時でも確実に作動します。動作して欲しくない時に再生される場合はフォアグラウンドでないアプリの条件を追加すれば対策できます。
起動時にMacroDroidが起動するようにAndroid側の設定を行っておくと吉です。
MacroDroidの設定で、ユーザー補助サービスの動作を継続を必ずオンにしておいて下さい。でないと、実行権限が剥奪させて動作しなくなります。
以上。