ローレルのステアリング・ハブボルト・スタランモータース・ユーザー車検に向けて・ローターは交換時期に関するカスタム事例
2019年10月04日 13時15分
皆さんこんにちは☀️
ご心配おかけしました熱は下がっております。
さて、実はこないだスタランモータースで作業してたおりに、パチモモの状態を見たスタランさんが「いいものあげる」と取り出したのがコチラ!
何とΦ数同じのステアリング💡
ナルディタイプのホール数なので、今のボスがマルチならそのまま付いちゃいます✨
ハブボルト打ち替え時に一緒に変えてしまおうかなと考え中🤔
何から何までホントありがとうございます🙇🙏🙇
あと、昨日久々にリア友のTOMO(カーチューンでのネーム/相互フォロー)と電話。
よー考えたら春前から会ってないなぁって話してて、神戸で集まるなら声かけてよっ!て言うてくれたんで、予定が合えば出てきてくれると思います♪
このローレルの前オーナーがローレル買う時からずっと知ってるんで、ハブボルトの話したら、前オーナー時に一度日産ディーラーでハブボルト打ち替えたことがあったとのこと。
今回打ち替えの時に状態みて、あかんかったらローター交換時にハブも交換するか検討せんとなと。
車検(今回はユーザーで通しに行く)までにメンテメンテです🔧