ミニクーパーSのMINI・R53・USDM・BMW・DIYに関するカスタム事例
2020年12月12日 20時55分
バンパーフォグランプカバー取り付け
フォグレスは余り見ないのでフォグランプを外しました
ハンドルをどちらかに全切り
ボンネットを開けます
タイヤハウス前側のクリップ4個を+ドライバーで外します
配線カプラーを外してフォグランプの上2ヶ所
下内側1ヶ所のボルトを外します(M10)
ボルトの頭が低いので探すのが難しかった…
タイヤハウス側から見た画像(裏側)
フォグカバーは3ヶ所でパチッとツメで留まる感じです
嵌める際はボルト留めクリップを外します
(外さないと振動でカバーが取れそう)
配線カプラーを念のため結束テープで巻いて処理しました
タイヤハウスを戻して完了!
参考画像
RA16・RE16 共通です
(バンパー形状はグレード関係無し)