S2000の徘徊ドライブ・ビーナスライン・8月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2023年08月02日 14時16分
早朝5時談合坂サービスエリア集合
ビーナスラインへツーリング
隊長ヒロッキーさんトイレ休憩
トンネル抜けたら雲りです。
白樺湖を横目に一気に富士見台駐車場へ
富士山方向には、何と☁️が富士山見えません。
霧ヶ峰ビーナスライン駐車場でトイレ休憩
美ヶ原高原美術館駐車場へ
反対側は何と雲☁️で、今回も絶景は残念でした。
蓼科湖まで下り湖畔のそば処やまなみ
限定の10割そばをおつまみに
天せいろそばを😄
宴会スタートします。
ノンアルコール飲料です。
食後のデザートソフ活
本日いちごソフトスペシャルです。
高原から下に降りてくると熱いですね。
松原湖の駐車場の木陰で休憩
悠太郎さん‼️
倒れた。
撮影してました😄
レタス🥬街道を5台のSが、ホコリ舞い上げながらオープンで爆走(ハードトップ1台)車内うっすらほこりが。
塩川ダムの橋をバックに整列して記念撮影です。
甲府市内を抜け、大菩薩ライン411号で奥多摩湖を目指す。柳沢峠でトイレ休憩、道の駅ばたやまを目指して走行
道の駅ばたやまで最終休憩です。
この先暫く順調でしたが途中から奥多摩湖辺りまで🐢プリウスの後を5台のSが速度30kでカルガモ走行です。😭
絶対譲ってくれ無い😭
その後、くまさんと2台で車列を離れ、八王子ジャンクションを目指し吉野街道へGO
😭また低速走行車の後ろです。😭
八王子から高速で帰宅しました。
運転時間12時間55分楽しい1日でした。
1日のSでの走行距離新記録です。
皆さんまた遊んでくださいね。