クラウンアスリートのレッドメモリー・クラウンアスリート・スピーカー交換・DIYに関するカスタム事例
2020年05月24日 05時35分
昔はカスタムショップで、施工してました なんでもDIYで取り付けます 基本的に見て頂けたら、施工出来る良い 投稿目指して頑張ります╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 質問頂ければ、お答えもしますので、 コメントもよろしくお願いします。 大阪近郊の方、どんどん絡んでいきたいです カテ違いも上げていきます (´-`).。oO(メルカリ出品分の宣◯伝 の場合もありますが笑 趣味は 料理呑みバンド演奏です。
今回は、センタースピーカーを交換します📢
作業は、単純なんで割愛します✂️
コイツに交換しました。
写真では8Ωですが、現物は4Ωです
面構えが、今後交換するツイーターと同じなのと
密林での、レビューが良かったんで選びました。
ホームオーディオ用のスピーカーなんですけどね
体感としては、
高音が強化され交換した体感を得れました。
固定は、レッドニングもかねて、
吸音スポンジと、制振シートで固定しました