ロードスターのGWの車いじり・シフト周りリフレッシュ・ヒーターバルブ・ウォッシャタンク移設に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのGWの車いじり・シフト周りリフレッシュ・ヒーターバルブ・ウォッシャタンク移設に関するカスタム事例

ロードスターのGWの車いじり・シフト周りリフレッシュ・ヒーターバルブ・ウォッシャタンク移設に関するカスタム事例

2021年05月09日 00時20分

たくぞーのプロフィール画像
たくぞーマツダ ロードスター

結構オッさんやけど、ロードスターはじめました。 あまりこのシステムの事が分かってないので、フォローの仕方などで失礼な事があるかも知れませんがご容赦ください。よろしくお願いします。

ロードスターのGWの車いじり・シフト周りリフレッシュ・ヒーターバルブ・ウォッシャタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GWの車いじり

第一段
シフト周りのリフレッシュ
先日車に乗ったら車内が、どうもミッションオイル臭い…
シフトブーツが破れてるに違いないと、GW前に部品を発注。どうせシフトブーツを外すならついでと思って「遮音ディスク」なる物も購入。

ロードスターのGWの車いじり・シフト周りリフレッシュ・ヒーターバルブ・ウォッシャタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

センターコンソールを外すとインシュレータ(スポンジ)も傷んでそうな雰囲気

ロードスターのGWの車いじり・シフト周りリフレッシュ・ヒーターバルブ・ウォッシャタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

案の定インシュレータはボロボロになってました。

ロードスターのGWの車いじり・シフト周りリフレッシュ・ヒーターバルブ・ウォッシャタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

その中のダストブーツもやはり千切れていました。

ロードスターのGWの車いじり・シフト周りリフレッシュ・ヒーターバルブ・ウォッシャタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

シフトレバーを抜いたのでの先のカラーも取替

ロードスターのGWの車いじり・シフト周りリフレッシュ・ヒーターバルブ・ウォッシャタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ダストブーツをつけて、シフトレバーを入れて遮音ディスクをはめていきます。

ロードスターのGWの車いじり・シフト周りリフレッシュ・ヒーターバルブ・ウォッシャタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

インシュレータを取付けて

ロードスターのGWの車いじり・シフト周りリフレッシュ・ヒーターバルブ・ウォッシャタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

はい完成。

ロードスターのGWの車いじり・シフト周りリフレッシュ・ヒーターバルブ・ウォッシャタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

第二段
以前取付けていたヒーターバイパスバルブからLLCが漏れているのを車検の時に発覚。純正のヒーターホースを切ってバルブを割り込ませたので接続部に無理がかかっていたようです。

ロードスターのGWの車いじり・シフト周りリフレッシュ・ヒーターバルブ・ウォッシャタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

車検時、冬だったので応急処置で片バルブを取付けていました。

ロードスターのGWの車いじり・シフト周りリフレッシュ・ヒーターバルブ・ウォッシャタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

モノタロウでストレートのヒーターホースを購入しヒーターホースとエキマニがひっつかないように、ヒーターバルブに無理がかからないように取付けました。

ロードスターのGWの車いじり・シフト周りリフレッシュ・ヒーターバルブ・ウォッシャタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ヒーターバルブの位置を試行錯誤してたら何か見慣れない景色に…
樹脂部品の経年劣化にやられました。
あとはウォッシャタンクを戻して完成‼️と思ったらタンクにホースが当たってウォッシャタンクが付けれない( ; ; )

ロードスターのGWの車いじり・シフト周りリフレッシュ・ヒーターバルブ・ウォッシャタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

第三段
という事で、ウォッシャタンク移設しました。
某ショップや◯◯オクで移設キットが販売されていますが、お高くて手が出ないので、あれこれ調べてみるとカプチーノの純正タンクがピッタリとの情報をゲットしたので、モノタロウで発注。(ついでにオイルレベルゲージも発注)

ロードスターのGWの車いじり・シフト周りリフレッシュ・ヒーターバルブ・ウォッシャタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ウォッシャモーターの配線は、ウォッシャホースが通っていた穴を這わせて

ロードスターのGWの車いじり・シフト周りリフレッシュ・ヒーターバルブ・ウォッシャタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ワイパーリンクに干渉しない様にウェザーストリップの中を運転席側まで通して

ロードスターのGWの車いじり・シフト周りリフレッシュ・ヒーターバルブ・ウォッシャタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

この辺りでウェザーストリップから配線を出してタンクの下を通してウォッシャモーターに繋ぎます。
タンクの固定はブレーキブースターの上のゴムのグロメットを外した穴とタンクの穴に適当なボルトナットで固定し助手席側はタンクの下にゴムのゲタを置いて、それに載せました。

ロードスターのGWの車いじり・シフト周りリフレッシュ・ヒーターバルブ・ウォッシャタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ウォーターホースは左右を繋ぎ替えて使います

ロードスターのGWの車いじり・シフト周りリフレッシュ・ヒーターバルブ・ウォッシャタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

配線にカバーを付けてタイラップで固定

ロードスターのGWの車いじり・シフト周りリフレッシュ・ヒーターバルブ・ウォッシャタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ウォッシャモーターのコネクタが上向きなので防水加工して完成(防水のバスコークが乾けば配線にカバーを付けて終了です)

ロードスターのGWの車いじり・シフト周りリフレッシュ・ヒーターバルブ・ウォッシャタンク移設に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

オイルレベルゲージも取替ました。

マツダ ロードスター163,064件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、久しぶりにお気に入りのGSにて撮影した1枚📸✨️です。先ずは超ローアングルから!(*´艸`)フフフッ♡皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山口は...

  • thumb_up 34
  • comment 1
2025/02/18 07:13
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

コンソールのナビ周りを木目調からブラックスエードへマイナーチェンジしました。先ずはインパネ剥がしから。木目調とブラックスエードのコラボで高級感?を。

  • thumb_up 37
  • comment 1
2025/02/18 06:40
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

足長いんだぜ〜そして、ナンバープレートのファスナーをグレーチングの隙間から落としたんだぜ〜!!

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/02/17 22:19
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

剛性アップパーツの割と定番(?)の強化ドアウェッジ。試してみましたけどただただ不快で、9:1で悪い変化が勝ってたのですぐ純正に戻しました。ある程度補強パー...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/17 21:55
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ローアングルはこれが私の中ではベストですね😅過去画ですが💦

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/02/17 21:40
ロードスター

ロードスター

カーチューンの皆様、こんばんは🌇昨日は、偶然にもスンゴイ軍団に遭遇しました!これは、相乗りしない手はありません!なんせ、私の庭ですから😅これがその軍団です...

  • thumb_up 147
  • comment 16
2025/02/17 21:25
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

オープンドライブせっかく乗れる状態になったので屋根を開けてドライブ扱い易いパワーと素直なハンドリングで運転が楽しい車ですね特に海辺は開放感があって気持ちい...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/17 21:17
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

乗り出し前点検幌際調整内装組んでからもアクセス結構簡単なのねダメです私に幌は組めません😥😥もうハードトップしかないというわけで入手そのうち塗装してつけます...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/17 21:10

おすすめ記事