SLKのoohitsuji (おーひつじ)さんが投稿したカスタム事例
2020年07月21日 19時15分
230Kに憧れた10数年前。モデルは違うけど遂にSLKオーナーに!初めてのドイツ車。昔乗ったイタ車みたいに故障多発なことがないよう願うばかり。マニュアル一筋だったので初めてのAT車。7速パドルシフトが楽しませてくれるか?期待大と不安少々のSLK。 RN2型のスバルステラカスタムRSも所有。こちらがメインですがいつまで2台所持できるか? * みんカラも同じハンドルネームでやってます。同じ車の方を無言フォローしたりします。ご容赦下さいm(_ _)m
仕事に向かう途中体調不良に見舞われたので休みを申請し帰宅してちょっと横になってたら回復してきたので休みついでにちょっとSLKを走らせることにした。
おしゃれなカフェでブランチを♪ なんてオレには似合わないのでガッツリ系の飯を求めて静岡には二軒しかない 伝説のすた丼屋を目指して52号線を北上!
52号線の行き帰りはマニュアルシフトを楽しめる。セレクターレバーを左右に動かしてシフトするのも悪くはないけどやっぱりパドルの方がいいね♪
伝説のすた丼屋到着!時間が早かったこともありまだ誰もいなくて貸し切りみたいだw
期間限定メニューの北海道すた丼を唐揚げセットで頂きました🍴😋🥣濃い目のタレがバターでマイルドになるとこれがよい!みそ汁はテーブル備え付けの豆板醤をドバッと投入して辛くするのがMyフェイバレット♪♪
平日の午前中なんで空いてるけど三密とトナラーを避けるため離れたところに駐車。嫌いな車輪止めのないスペースを確保できた😄
出掛ける途中に気づいたけど遂に鳥糞の爆撃を喰らってしまった。1ヶ所だけだったのが幸い。糞がみるかったのかガラスコーティングのお陰かわからないけど水を垂らして力を入れないようかる~く拭いたらすぐ取れた。
車を一回りして他に被害はないかチェックしてて気がついたけどピラーのオーナメントカバーがちょっと浮いてる?少しだけどクリア塗装が剥がれている所もあった😓
左右ともちょっと浮き上がっているような?外観内装ともキレイな車体だけど2008年生まれだから寄る年波には勝てないってところかwww
興味ないオートクルーズ機能以外だいたい読破?した分厚い取説と違うところを発見。ライトの照射角調整スイッチがないよ?牽引防止解除スイッチもない!?2008年のマイナーでそういうとこが変わってるのか??
今日で納車されてから13日。ちょっと遅くなったけど自分で自分に納車祝いのケーキ🍰を買ってきて今日のSLKライフは終了です (^。^)y-~